5/15(土)西伊豆ボートエギング調査報告【リハビリ釣行5】

mitsu

2010年05月17日 11:41

Hello♪|/// |(*・ω・*)ノ| ///|ウィ-ン(自動ドア)



逝って来ました 西伊豆ボートエギング調査!!

当初、なっしゅうさん幹事で5名ぐらいの予定だったんですが 折角なら多い方が楽しいでしょ?

って事で SCAT!な方々を誘い 総勢10名での釣行でした

焼津パパさんなっしゅうさんドmarikoさんくっちゃんさんuiちゃんコチャびんだっ☆くん

エィトくん隊長、とワタシ1号でした(今回、仕事だった西伊豆の番人さん静岡の発明王さんは残念でした)


当初の予定ではエンジン船3隻に分乗する予定でしたが、1隻が借りれなくなりエンジン船2隻、

手コキ船(笑)2隻での出港となりました ←↑パクリ?

パパさんチームに 引っ張ってもらい港を出ます



ワタシ1号、午前中はエィトくんと 手漕ぎボートでした 

先ずはアマモの生えているシャローエリアを 撃ちまくり (o`曲´)ノ‥…━━━━━━━━☆ 







しかし釣れてくるのは ニラばかりです

上がって来るエギも冷え冷えですね ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

朝一はココからって決めてたんで めっちゃ期待してただけにショックです


丁度、港へウ〇コしに帰った?なっしゅう艇を発見したので 別のポイントへ運んでもらいました



真ん中の方が ウ〇コ…? Σ(゜Д゜*)ソウナンダ!!


天気も良く、風もなくて釣り日和なんですけどね?

サッパリ釣れません

仕方なく、エィトくんと言う名のエンジンで 地球に優しいECOな移動で次なるポイントへ

病み上がりな上に 金曜に仕事し過ぎたからか 軽いギックリ腰のワタシ1号…

代わって上げる事も出来ませんでした (o´艸`)*【ァリガト】*





キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)wwヘ√レv~─ !!!



 潮の効いているポイントを 流しながらの1杯でした

 とても春サイズではありませんが

 ワタシ1号には400gでも嬉しい1杯でした

 【祝】入魂 イエーイ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチベチ



その後も同じポイントを流しますが 続きません

昼になり、休憩と情報交換の為に 4艇とも帰港します

ドコも潮色が暗く、釣果の方もサッパリのようですね? マヂ!?【゜Д゜屮】屮


 午後は船の組み合わせを変更しました

 コチャびん船長、くっちゃんさん、ワタシ1号でエンジン船で出航です


 今回は焼津師弟コンビを 引っ張って港を出ました

何故でしょう?

引っ張る側って 優越感を感じませんか? エヘヘ(●´∀`).。o○(感謝しなさい)

Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?  ワタシ1号だけ?!



コチャびん船長が 実績ポイントを廻ってくれます

さすが文明の利器、エンジン船はランガンするにも快適ですねぇ

がぁ… 






ツレ━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━ナイ!!!!

何なんでしょうか?

今年のありゃりゃの烏賊は サッパリです

遅れてると噂されてますが 本当にそうなんでしょうか?(謎)



 余りにも烏賊が釣れないんで 1時間程、餌釣りしちゃいました

 餌釣りも楽しいですよね? トラギスに金魚…

 こんな良いサイズのカワハギ(25cm)も釣れちゃいましたよ♪

 
午後5時、打ちひしがれて撤収しました

今回、1日撃ちまくって アオリ4杯のみでした(汗)

1人で4杯じゃありませんよ? 

10人でたったの4杯だけでした (|||-ω-)チカレタ


皆さんの釣果はそれぞれのブログで お楽しみ下さい

お疲れ様でした |壁|д・*)+゚ォッヵレサマ。*・゜・



ワタシ1号のボートエギングタックル

ロッド ヌーボカラマレッティー GSONCS-702ML-BS
軽くて適度な柔らかさが 疲れ難くて良い感じです。
カワハギも釣れちゃいます ワラサも逝けちゃう?! ヾノ´Д`)㍉㍉

リール シマノ 08 セフィアCI4 C3000SDH

ブリーデン カスタム Wハンドル PS01 94mmパワーハンドル シマノ用(※適合機種参照)

ライン サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギHG 0.6号 180m エギング/餌木

リーダー エギングリーダー50 2.5号 50m ナチュラルクリアー



ヤマシタ エギ王Q LIVE 3.5 RLOLC
 今回もこのエギでした

持続性製剤 [メール便で送料80円]アネロン「ニスキャップ」 6カプセル[第(2)類医薬品]
病院に確認したら 現在、処方されてる薬と併用しても 大丈夫との事でした♪
やっぱり最強の酔い止めですね


 ←春烏賊情報はコチラ*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事