1/8(木)沼津サーフヤリ烏賊調査報告

mitsu

2015年01月09日 14:41

こんにちは



すっかり明けちゃってますがぁ~

明けましておめでとう御座います


そんなこんなで逝って来ました 沼津サーフヤリ烏賊調査!!

初釣りもせぬまま うだうだと過ごした正月休み…

気付けば沼津の堤防では ここ何年もない様なヤリ烏賊祭りが開催されてると知り、

遅ればせながら 隊長と初釣りへ

しかし釣れてるアッチ方面の堤防は 連日、大盛況との事で 仕方なく沼津の某浜へ7時に入ります

浜には これまた好調なタチの遊漁船が西よりに終結しています

あんな船団見ちゃうと ヤリ烏賊よりタチモード(笑)

しばらくジグ撃ちますが コツリとなかったんで一人、徒歩でタチ船の方へ徘徊開始

少し汗ばむほど歩いた辺りで 隊長から電話があり、ヤリが釣れたとの事…


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚ω゚;ノ)ノェェエエエエ工





隊長の元へ戻った頃には 息切れして汗だくの怪しい人になってたのは 内緒ですよ?


3.5号のエギではアタリないけど ナオリーならアタリあるとの事で ナオリー借りて撃ち始めます


???


あれ?

ヤリ烏賊が付いてた ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



超久々の陸っぱりエギングで しかもナオリーではアタリなど解りませんでした

その後も隊長には ポツポツと計4つ釣れてましたが ワタシ1号にはバラシ1のみでしたとさ


完敗!! 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ナンダバカヤロ~

こ…

今年も釣れないブログ 「 烏賊類調査隊1号 」を ヨロシクお願いします



ワタシ1号のエギングタックル

ロッド オリムピック カラマレッティー プロトタイプ Tipo-L GOCPLS-862M(G08257)
ナオリー使うなら全くアタリ分からんので メバルロッドのが良いですね~

リール シマノ 11 ツインパワー C3000SDH C3000SDH

ライン アバニ エギングPE ティップラン 0.4号(9.6lb) 200m 蛍光グリーン+マーキング

新春ポイントアップ祭! エントリー不要で最大ポイント5倍♪1/10(土)9:59までヤマリア(YAMARIA)...
価格:777円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事