7/16(日)・17(月)南伊豆スローピッチジャーク調査報告

mitsu

2017年09月03日 08:00

こんにちは



逝ってました 簡単更新シリーズ

7/16(日)・17(月)は…

アマノフィッシングさん主催の佐藤さんのスローピッチジャーク講習会へ参加して来ました

今回はビートの大貝さんも サブ講師で来てくれました
 

初日は下田の漁港で 丸一日、岸壁ジギング

今回は初めて参加した時の様に 一人出来ずに居残りになる事なく済みました

A磯さんが噛み砕いて説明してくれたお陰ですけどね?



昼食後は手伝いに来たがまかつの加藤さん、カンジの庵原さんを交え 

普通では聞けないエピソードなども聞けて 面白かったです マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?

みっちり夕方までジグのイメトレをし 宿へ


宿に着いても聞きたい事がタンモリあったんで そりゃあもう大変です

ワタシ1号のリクエストのせいで夕食も遅くなり 食べ終わった頃には10時だったような?

深い話しは止めどなく続き、目からうろこでしたね

3時半就寝…



4時半に港集合 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ

長田丸に乗り込み…

キャビンで一人爆睡!! 早い者勝ちです (((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


スッキリした所で 実釣開始です

講習会には何度か参加してますが 隣りで佐藤さんにジッと見られると 未だに緊張します

お…

お願い… 黙ってないで何か話して下さい  アハハヾ(・∀・`。)。oо○(愛想笑い)


しかし今回、潮上の釣り座だったんで やけに釣れちゃいます




潮下の方々は辛かった様ですが ごめんなさい

楽しませてもらいました

(注)画像はA磯さんと二人分です アヒャヒャヽ(・∀・)ノ




港に帰ってからも 反省会&質問&駄弁りングが延々と

とても濃密で楽しい二日間となりました

皆さんお疲れ様でした


あなたにおススメの記事
関連記事