3/9沼津夜間調査

mitsu

2008年03月10日 12:23


こんにちは~

いつもふらふらと週2ペースの釣り・・・冬になれば更に雪山へも・・・

非家庭的な生活・・・

一人、遊び歩いているツケを払うべく、千葉にあるのに東京と名の付く

ネズミの国へ・・・

開園1時間前より入場待ち・・・

烏賊の回遊待ちなら何時間でも苦になりませんが・・・

朝1番に乗ったパイレーツ(だっちゅう~の!?)は待ち時間0



ジョニー好きな貴女へお土産です(妄想用にお使い下さい)


他にも色々と乗る為に待ちました・・・

どれも「分」で表すのに無理のある数字(οдО;)

皆さん辛抱強く待ちますよね~

アトラクションに乗るのは当然でしょうが、納得いかないのがポップコーンの行列・・・

キャラメル味のポップコーン待ち時間80分・・・

ヒマだったので こんな事考えてました・・・

秒にしたら4800秒・・・3・5号Nのエギなら・・・

1371メートル沈みますよ?(計算合ってるか心配・・・)

一人で並んでいた自分のテンションはDeep並の沈下速度だったはず・・・(ノд<。)゜

計算上より沈む心・・・

いつもガラガラの堤防に立ち、半径5メートル以内に他の人が来るだけで不愉快な自分・・・

こんな人込みは苦手です・・・

待たされるなんて大嫌い・・・

ツケの代償は大きかったです・・・(≧ω≦)


あっ!!釣りブログでしたよね?では釣りネタ開始します

日曜は釣具屋に行きロケッティアとアワビシートを購入

少しでも遠くに飛ばし、何としてもアオリを・・・ゲッツ(古っ)

日の丸飛行隊設立




こんな写真撮るなら釣り行け?

ですよね~

って事で行って来ましたいつもの港・・・

到着すると先端は泳がせ釣りと野猿の方達で占領されてます

しかも時折吹く、強風とうねり・・・( ̄□ ̄;)!!サイコウノシュチュエーション

それでも日の丸飛行隊で調査開始~

ロケッティアもコツを掴んで来たのか メッチャ飛びます

無駄に飛びます・・・

全く反応ないけど 飛ぶので気が紛れますヽ(´▽`)/

野猿の方達が帰る時に話を聞くと・・・500と800gぐらいを釣った模様・・・

沼津にアオリいるみたいです!!

最近釣ってないので てっきり絶滅したかと思ってました(_´Д`)ノ~~

烏賊は居る!!

・・・

・・・・

・・・・・

烏賊いました!!

・・・

・・・・

・・・・・

こんなのですけど・・・(^^ゞ




この烏賊・・・

前に釣った奴に似てますが が違います

写真撮ってから逃がそうと持ち上げると・・・

ちょっと真っ赤~(//∀//) 

もとい・・・

ちょっと待ったぁ~!!

急に赤くなりました

前回、皆さんに美味しいと言われたので 小さいけどお持ち帰りですヽ(´▽`)/

こんなんでも2~3杯釣れれば・・・

・・・

・・・・

・・・・・

10時までやって・・・結局、1杯だけでした(≧ω≦)

ロケッティア日の丸飛行隊・・・2機消息不明になり、隊長を残し宣戦離脱

はぁ・・・

アオリはまたダメでした・・・

また次回頑張って来ます


あなたにおススメの記事
関連記事