11/22(土)沼津、東伊豆徹夜調査 メバル講習会講習完了?

mitsu

2008年11月25日 10:06

こんにちは



逝って来ました メバル講習会!! (*・`Д´・)φ,,,,,,,,カキカキ


今回はメバル講師コチャボくんを呼んでメバル講習会でした
しかし、コチャボくんは仕事だったので 沼津には夜9時に到着予定…


時間より早く行って コチャボくんが来るまでエギを投げる予定で隊長がKN港へ

チョビタさんも あの方のアレを持参で沼津入りしておりましたo(^-^)o
末端価格はいくらでなんでしょうか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


少し遅れて ワタシ1号も合流しました

2人に状況を聞くも サッパリの感じ…


KN港に見切りをつけ guchioさんのHG K漁港へ

ここは水深あるので 水温下がっても良さ気なんですがね~











いいハズなんですがね?(汗)





到着した頃居た 6人ほどのエギンガーも知らぬ間に撤収してました…( ̄∇ ̄|||)タラー

エギは諦め そろそろ本題の魚類調査に入ります


先日、購入したGolden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-76T

まだメバル入魂済んでいません…


3人揃って 地味に撃ちます(σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━☆



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!("`д´)ゞチッ!! 悲壮感漂うデカ金魚でした



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ヾ(○`з´)ノ



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ヽ(`Д´)ノ



guchioさん… 

K漁港金魚だらけですわぁ( ̄∇ ̄|||)ハハハ


メバル…
ツレ━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━ナイ!!!!




コチャボくんが到着したんで 道具を積み込み「いつもの港」へ

ここは秋烏賊の時にコチャボくんも連れて来た事があり メバル居そうとの事でした


がぁ… 

1投目から 金魚を爆釣してましたねププッ( ̄m ̄*)


いつもの定位置に居たエギ師に 隊長が職質します(新人デカmar○ko?)


6~700gぐらいのを2杯上げた模様です



ちょうど帰る様なんで エギ撃ちます(σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━☆

今回はメバル講習会なんですが…(爆)







しばらく撃つもアタリすらなし

ここでチョビタさんの 金曜からのフリーダム終了… お帰りに
フリーダムの様子はチョビタさんのブログで
また西伊豆にお邪魔しますんので ヨロシクお願いしますヽ(´▽`)/





3人でA港へ向かいます






ここもメバル居りませんわぁ~ ┐('~`;)┌

隊長が金魚を1匹釣っただけ

隊長は翌日、仕事なんで撤収します(οдО;)マジ?

それを期にコチャボくんと2人で移動




滅多に逝かない 結構遠い港に到着


常夜灯周りから 撃ちます(σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━☆


アタリは頻繁にあるんですが 乗りません…

ここでコチャボ講師に相談します

「多分… フックがデカイんですよ?」

本日のメバル講習会 やっともらえたアドバイス(爆) Σ(・o・;)ナニー!!

早速、ジグヘッドのサイズを落とします




コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ヽ(`Д´)ノ



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!("`д´)ゞチッ!!



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ぷんっ(-ε´-。)))



金魚ばかりですが 高確率でアタリを合わせるのに慣れて来ましたよ (・ω・;)フゥ~




コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ヽ(`Д´)ノ



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!("`д´)ゞチッ!!



コン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



金魚かよ!!ヾ(○`з´)ノ




メバトロ付けて ロングキャスト(σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆


ココン!!


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

金魚とは違う引きですがぁ…













ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?  しゃもじかよ!!ヽ(`Д´)ノ




ここでコチャボくんから提案が…




「コチャボ場逝きますか?」 Σ(・o・;)オイオイ!!



ココから東伊豆のコチャボ場まで およそ1時間半です…







悩んだ末に決断!!


↓↓↓ AM3:00 東伊豆へ向け出発!!ε=ε=ε=(( `д´)ノ メバルGO!!
東伊豆のコチャボ場に向かう車内…


メバル講師コチャボくんより 色々とアドバイスされます(*´・д・)φ.....ヮヵラ冫

デカメバルのアタリ方は に掛かった感じが多い…

メバトロを引く早さは ただスローなだけでなく色々なパターンを試す…

これから逝くコチャボ場のポイント解説等…



やっとメバル講習会らしくなり? コチャボ場に到着



期待の1投目(σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆




ゴン!!


干潮で… 思った以上に根が荒く、根掛かり(・´з`・)ぷぅー


メバトロボールから下を組み直し、ワームまでのリーダーは思い切って短くします




早速…


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


コチャボくんに良型のメバルが…


コチャボくん 幸先良くヒットしたワームをくれましたヽ(´▽`)/



期待を込めて撃ちまくりますσ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━☆







!!


って、またしてもコチャボくん 良型をGET!!

釣れる度に 離れた場所からゴロタを早足で戻って来ます

さすがの釣果ですが… 






転んだみたいですね? ププッ( ̄m ̄*)



ワタシ1号も何とかGETしたい!!気合ダァ!! ヽ(★`益´)ノ 気合ダァ!!

今日は早めの巻きが有効とアドバイスをもらい実践…






 



もしや… これがアタリ?







キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



メバル? と思わせる様な強い引き Σ(゜ロ゜;)ナニ-!!


ゴロタにずり上げ~




やったりました!! GM シャイニールミナス入魂完了ですo(^-^)o 




更に数投目…




ぉ~?



キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


いやぁ メバルおもろいですわぁ~!! .。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+


ゴロタにずり上げ~







その後、メバトロボールをロストし、組みなおし( ̄∇ ̄|||)タラー


辺りが明るくなり始めます






スカっ!!


乗らず… ・゚・(ノ´Д`)<失敗シチャッターョ!!!







でも、また…


ぉ?


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!






ゴロタにずり上げ~



本日、最大でした *.。o゚:+☆(*´∀`).。o○(感激*.。o゚:+☆)


またもやメバトロボールをロストしましたが そのまま大満足で終了しました







コチャボ場恐るべし!!



本日の獲物 27~28・5センチの良型揃いでしたo(^-^)o


コチャボ講師!! 気になるメバル講師の釣果報告は今夜更新か?

色々と教えてくれて ありがとね┗(*・`エ´・*)あんがと!!

いやぁ 面白かったよ



  ワタシ1号のお手頃 メバリングタックル 



Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-76T

何かと最近、静岡エリアで噂のGMのロッドです
値段を遥かに上回るポテンシャルでは?
良型メバルも難なく寄せるパワーがありますねo(^-^)o
魚類の駆け出しワタシ1号には十分なロッドです



ダイワ(Daiwa) レブロス2506

エギングを始めた時に購入したリールです
今は予備リールですが 傷なども気にせず使える手軽な価格ですよ
PEでもナイロンラインでも トラブルは少ないです
今回は月下美人の3・5lbを150m巻いて ちょうどいい感じでした



ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 150m

ナイロンラインですが 伸びの少ないラインみたいです
トラブルも少なく 扱い易いですよ
メバリングではナイロンラインも見直されているとか?
ゴロタで強引に寄せても 大丈夫



マリア(Maria) メバトロボール

広範囲に探るには メバトロボールは必要ですね?
ワタシ1号はF(5.2g)  G グロー を使いました
特にナイトのゴロタでは 位置が分った方がいいですね?
予備は持っていないと 釣りになりません( ̄∇ ̄|||)タラー



Aqua Wave(アクアウェーブ) ロックベイト リーフテール

コチャボくんにもらったワーム
これにはシラスヘッドファインを組み合わせして使用
カラーはクリアーラメだったかな?
1匹目、2匹目はこのワームでした



フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200

不器用なワタシ1号でも 慣れれば1発で真っ直ぐ刺せます
慣れればね?(爆)
ラインを通すのも楽々です
3匹目はメバル職人ミノーSS パールグロウとの組み合わせでした




 ←まだまだ烏賊も逝きますよ

あなたにおススメの記事
関連記事