コンチャ━━。+゚*(w´∀`w)*゚+。━━ァァ!!!
逝って来ました
三重県志摩遠征!!
5/15(金)
隊長と8時に沼津を出発です
静岡ICで下り、待ち合わせしていた
コチャびんと
エィトくんと合流します (*´∀`)ノオッス♪
ココでラブワゴン?エィト号に荷物を移して 再度、出発です
そう言えば ちょうど1年前にエィトくんと初めて
会った日でしたね?
途中、事故渋滞してましたが ビールも入り快適です
順調に暴走車両は西へ向かいます Σ(゚д゚lll)アブナッ !
ETC休日割引を適用する為に0時過ぎにICを下ります
一緒に撃つ
カッツン兄貴に連絡を入れ 場所を聞きますが良く解らない様子…
今回の案内人から来た メールだけを頼りに進みます エェエェェェΣ(´Д`ノ)ノダイジョウブ??
メール
○○ICを居り、志摩方面へ
信号4つ目を左折、後は志摩方面来れば解ります
指示通り走行し志摩市内に入った頃、恐ろしい事に気付いてしまいました!!
ズガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!!
ゴールの場所が書いてません!! (`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
早速、案内人Kへ電話します
ワタシ1号 「久しぶり~ で? ドコ逝けばええの?」
案内人K 「道なりに○○方面いけば 解りますよ~ 目印にファミマがあるから…」
ワタシ1号 「ファミマで待ち合わせ?」
案内人K 「ちゃうよ 海で待ち合わせやで~」
意味不明な上に ラブワゴン?にナビもなく不安なんで 詳しく聞きます
大きな○を2つ越えた先の信号を○に曲がって…
T字路を○折、○○を右折… ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
突き当りが駐車場なんだ? ポンッ☆_o(´д゚〃)ナットク☆♪
ほほぉ~
国道から たった3回曲がれば良いんだ?
で、行き止まりが駐車場ね?
電話してなきゃ着かないよ!!ヽ(`Д´)ノ
メールの内容だけでは 絶対に着きませんでしたね?(怒)
奇跡的に到着すると カッツン兄貴と案内人の2人がお出迎え~♪ ヾ(ゝω・`)oc<【汚久♪】
3人揃って「良く辿り着けたね?」と不思議そうです ヾ(`д´;)ォィォィ
今回の案内人…
泣く子も爆笑する三重のネタ職人!!
「東海海疑似餌研究室」のお2人です
(訳あって現在、ブログ休止中)
休止理由は…
釣れ過ぎてて 「こんなんじゃ研究室ちゃうわい!!」 みたいです… ||ナンデヤネン||ョ-ω-)ジィィィッ
ワタシ1号と隊長の記念すべき 初コラボした方達です 前回のコラボ記事
前編・
後編
約、1年ぶりに再会しましたが 相変わらずオモろい2人ですわぁ~
2人に会えたんで もう釣りなんてどうでも良いんです ヾ(・ω´・。)ォィォィ
だって…
お約束の爆風です… ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
取り敢えず、ポイントの説明を聞いて撃ちますが 釣りになりません
しかし、室長さんが1時間前に1・6キロ上げてます Σ(´Д`*)マヂィ?!
今シーズン、このポイントはキロUPバンバン上がってるみたいだし 止めるに止めれません
沈黙は続きますが撃ったり、話したり…
酒も手伝ってか? 釣れなくても楽しいですね~ (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノテンションアゲアゲ↑↑
足場が高く風でラインが張らんで エギが沈まないんで
アオラで探ります
風で流されるエギに 違和感を感じます!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
取り敢えず「 ボ 」回避!! 790gの♀です
抜き上げで壁に当てちゃって 墨が飛び散って被弾した方々 【+++ユルシテ+++】人´Д`o)
皆、オスを狙い撃ちまくります (σ・∀・)σ━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
数投目…
相方?のキロUPのオスが上がります
仕留めたのは
キロマスターです ゥソダロ…(;´∀`)σ)´Д`;)ゞ
その後、ぱったり… ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
風は止むどころか強くなる一方です
Y!だと 南1mの予報だったんですが… 【ウソツキ・・・】ノω・`)・゚・
1人ダウン… 2人ダウン…
1人が旅立ち… 研究員さんと2人、ムダに撃ち続けます…
ワタシ1号 「こんな風の中、ブログ休止中の今でも撃ったりしてる?」
研究員さん 「まず、やらんわなぁ…」
…
だ・よ・ね? アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ブログっていったい何なん? ←痛切に感じました
暇だったんで 激写!!
風が強くて 流れ着いたラッコ?
両手で黒い腹を隠してるんでしょうか? アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
午前7時…
雨がポツポツ降り始め、車に撤収します
室長さんが上げた1・6キロを2人で持ってもらい記念撮影 2人は元気ですよ
やっぱデカい烏賊にはデカい袋が必要ですよね?
東海さん達が愛用してる袋だそうです(爆)
この袋なら…
キロUPが30杯は楽に入りますな? ププッ( ̄m ̄*)
片道、徒歩30分掛けて隣りの港まで ウ○コしに逝った?カッツン兄貴が戻り、作戦タイムです
秘密基地?で 風裏候補の検討会
もう、諦めムードの静岡組ですが 風裏ポイントが決まり、移動します
20分ほど走り、到着
駐車場から 軽く山を通り抜け、誰1人居ないポイントへ
研究員さんとウチらは堤防へ カッツン兄貴と室長さんは地磯へ入ります
室長さん…
上の2枚目の離れた磯へ渡るのに 足踏みしつつタイミング計ってましたね?
よほどタイミングが合わなかったんでしょうね?
渡るまで 20分ぐらいタイミング合わせてたんで 見てる方は笑い死にしそうでした
でも1投目で釣ってるし~
今、ブログ復活したら さぞや釣れちゃうブログでしょうね? 壁]ω・)ニャ
逝きは慎重だったのに…
帰りは何故か膝まで海入ってるし、更にコケてるし 。:゚(*ノ∀`*)σゥヶルーヒャヒャヒャ!!
ついでの釣果ですが…
風は弱目の追い風、小雨は降ってますが 最初のポイントよりは釣りし易いです
へたっぴなワタシ1号でも アタリもしっかり取れましたからね
お触り2回目で乗った 420gの秋かよ!!ヽ(`Д´)ノ
気持ち良くアタリ取れたんですが 400gの秋かよ!!ヽ(`Д´)ノ
ワタシ1号に釣れるのは 小さいのばかりですね?
先週のあの1杯は単なる事故ですね? ((○´艸`))やっぱり♪
雨も本降りになりますが 皆さん釣り好きですねぇ
最近… ネタではなく、烏賊をバリバリ釣ってる東海さん達はかなり引いてましたけど(笑)
ワタシ1号も雨の中で釣りする程、釣り好きではないんですけどね?
AM11時 再度、東海さん達のHG志摩パラへ戻りますが 依然、爆風と強い雨です
まだ撃ち足りないエィトくんが 1人、荒れた海に向かいます (lll゚Д゚)ノ【ヵナリヤバイ。】
予報的にも 回復する見込みはありません…
残りのメンバーは秘密基地?にて休憩です チョット休憩(´’З’)y-┛~~~。o.゚
相談の結果、これ以上の釣りは無謀と判断…
再会の約束をし、当初の予定より早く撤収しました フリフリ((ヾ(・д・。)マタネー♪
東海のお二人さん 色々お世話になりました!!
来週(爆)はちょっと逝けないけど また近い内に(再来週もムリだよ)逝くからヨロシク~
研究員さん、次回は
宴会部長も拉致って逝くから 酒メインで!!
クゥーッ!!゛(*>∀<)o(酒)゛ ∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ