9/25(土)沼津一つテンヤ?9/26(日)早朝調査報告?
(。-ω-)。・ω・)。゜ω゜)ノコンティワ*:゜・☆
逝って来ました
沼津一つテンヤ調査!!
今回は本命のカサゴ?がバリ食いで 外道の鯛?もジージーで早上がり♪
と なる予定でしたが…
向かっている途中で連絡があり 台風の影響でレンタルボートは 出航出来ず (;´д`)トホホ
既に海まで来ていたので
コチャびんと比較的、風の穏やかな戸田港へ
…
考えが 甘かった?!
他より穏やかと言っても 浜への強い向かい風で 手漕ぎボート屋さん1軒もやってねぇし!!
諦めて戻って来ると 湾奥は風も波も穏やかです ||ナンデヤネン||ョ-ω-)ジィィィッ
何故、出れん?
とっても悔しいんで…
堤防で一つテンヤやったりましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ
早速、ヘチを探ると カワハギ?
1投目から キレイに餌を取られます
落す度に何度も 綺麗サッパリと… ウ(` )ザ(Д` )イ(´Д`)ン( ´Д)ジャ( ´)ドルァヽ(#゚Д゚)ノ!!!!!!
温和なワタシ1号も この日ばかりは許せませんでした
アサリを仕入れ コチャびんからカワハギの仕掛け借りて
エアロックへ装着します
って言うか どんだけ居るねん!?(汗)
アサリ1パックを2人で使いましたが 結構、遊べました♪
サイズは小さいですが 堤防の小物釣りも たまには楽しいですね (o´・ω・)´-ω-)ウン
そう言えば こんなのも釣れちゃいました
大きくなって 帰って来るんだよ♪
帰ってって? アハハヾ(・∀・`。)。oо○(愛想笑い)
一つテンヤのターゲット… ワタシ1号の場合?真鯛は外道ですけど
途中から合流した 堤防で
アレを使っちゃう
アレな人…
しばらく通いそうですね?(笑)
釣り足りませんが 1時に撤収です
翌朝…
5時に
隊長と沼津某港へ入ります
がぁ…
ツレ━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━ナイ!!!!
ゴールデンタイムの1時間半撃ちましたが 何も起こらず
アタリの無さに耐えられず
ビュンビュンワームで遊んでいたら 横で烏賊釣れてました…
隣りの人って 凄腕?(謎)
ブログタイトルに「 烏賊 」と入っているのに 6月からエギ撃ってない報いでしょうか
久々に撃つエギに とてつもない戸惑いを感じました (lll゚Д゚)ノ【ヵナリヤバイ。】
感覚を取り戻すのに しばらく時間が必要そうです
本当にエギで烏賊って 釣れんの? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
あなたにおススメの記事
関連記事