烏賊類調査隊1号
6/16(土)東伊豆ボートエギング&一つテンヤ調査報告
mitsu
2012年06月18日 10:19
こんにちは
毎年恒例の多忙期に入り週休二日だった生活が 5月末から日曜出勤(昼から出勤)が続いております
7月は土曜も午前中も出勤と ほぼ無休みたいな感じになります ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
そんな生活ではありますが 先週は下田の
ナベさん
の所で ボートエギングの予定でした
がぁ…
あいにくの悪天候で 中止でした
そして今週末も 唯一の休みが狙ったかの様な雨 ナ( `_ゝ´)ン( `_ゝ´)デ( `_ゝ´)ヤ( `_ゝ´)ネ━ン
悔しいんで イシ〇ロのセールで
フリーノットのカッパ
購入しての強行です
そんなこんなで 逝って来ました 東伊豆ボートエギング&一つテンヤ調査!!
休みを合わせてくれた
だっ☆くん
の操船で
コチャびん
とレンタルボートで6時半に出航です
雨こそ降っているものの 波もウネリもなく、良い感じ~
先ずはアオリ狙いから開始です
←ブログタイトルに烏賊って入ってるんで たまにはね?(汗)
今回はティップランではなく 先週出来なかったキャスティングで15m以下のポイントを攻めます
…
2流し目のポイントでの事でした
足元まで誘った
エギ
を フリーで落すとラインが止まります (。´-ω・)ン?
キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)wwヘ√レv~─!!!
900gちょいの♂で 「 ボ 」回避です
最近、スロースターターだったんで
今日は釣れちゃう?
って 思ったんですけどね?
もちろん現実は厳しく、後が続かず アハハヾ(・∀・`。)。oо○(愛想笑い)
船長が飽きちゃったみたいなんで テンヤにチェンジし、水深30~40mラインへ
ベイトは居るみたいなんですが 釣れるのはポツ… ポツと…
MAX32cmまでの カサゴが3匹だけでしたが遊んでくれました
そ…
そ…
そんな事よりもぉ~!! プ─゚+.─(*`з´*)─.+゚─!!!
根掛りする度に ローラ好きなコチャびんが オッケー♪って真似するのがイラつきました
微妙に似てたんで 余計にね(爆)
でも…
だっ☆くんが 謎の大物?バラシた時に言わなかったのは 彼の優しさ?
それともツメの甘さ? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
沖の根回りは 風も吹き始めウネリ始めたんで 再度、シャロー寄りでエギングにチェンジ…
ポツポツとですが 食べ頃サイズが2杯遊んでくれましたよん
やっぱエギングは 楽しいですね? (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
久々の激抱きに満足しつつ 寒さに心折れた13時半に撤収です
ワタシ1号の一つテンヤタックル
ロッド
シマノ 炎月(えんげつ)一つテンヤマダイ 225H
リール
シマノ 11ツインパワー C3000SDH
ライン
ダイワ エギセンサーボート+Si 210m巻き0.5
リーダー
ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 2号-110m
自作テンヤ
ハリミツ テンヤ針 ゴールド 大
がまかつ 真鯛王 11号
景山産業 太穴テンヤ 5号
景山産業 太穴テンヤ 3号
よつあみ シーハンター8号
東邦産業 NT発光玉ソフト タイプ8H
ワタシ1号のボートエギングタックル
ロッド
オリムピック SOヌーボカラマレッティ GSONCS-702ML-BS
リール
シマノ 08 セフィアCI4 C3000SDH
ライン
サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギHG 0.6号 180m エギング/餌木
リーダー
ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス+10 2号-110m
アオリーQ3.5号 [ツネミオリジナル]GT-2:横縞木葉ピンク(金テープ)
やっぱアオQ?
あなたにおススメの記事
関連記事
10/13(日)東伊豆ティップランエギング調査報告
6/16(土)東伊豆ボートエギング&一つテンヤ調査報告
3/11(日)沼津ティップランエギング調査報告
2/19(日)沼津一つテンヤ調査報告
1/22(日)沼津ティップランエギング調査報告 ㌔UP♪
11/27(日)東伊豆ティップランエギング調査報告
10/10沼津手漕ぎdeティップランエギング調査報告
Share to Facebook
To tweet