ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
釣れないブログの訪問者数




ポチっパンチと 応援お願いしますドキッ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
キラキラRANKING参加しました。キラキラ



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月17日

3/7沼津サーベルマスタードラゴン調査報告

こんにちはパー


逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

3/7 沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査!!

S木くんちプレジャーボートに乗り込み なっしゅうさん、Aさんと7時出船でした

ポイントに着くと浅い方に遊漁船の船団が広がって居ました

船団の位置より ちょっと深い50mラインにアンカー撃って釣り開始です

開始早々から 飽きない程度当たりますが 9時頃からはサッパリブロークンハート






群れの回遊に期待したのですが 待ちぼうけにて午前0時撤収ですブロークンハート




F2~F4弱 ほどほど満足な?31本でした

遊漁船のジギングは 数、サイズ共に今が絶好調みたいですね炎



  続きを読む


2018年03月14日

2/23(金)沼津サーベルマスタードラゴン調査報告

こんにちはパー



逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

2/23(金)沼津サーベルマスタードラゴン調査へ


またまたS木くんのプレジャーボートに乗り込み S木くんの職場仲間と4人で8時出船です


例の如く、遊漁船船団の端っこから開始する予定でした



がぁ…



遊漁船が定まらず、移動を繰り返してます

群れがまとまってないのか 食いが悪いのか?


な…

なんだか今夜は やばそうな気がするー!!
↑天津木村風にテヘッ




悪い予感ほど 異常によく当たる?? 

アタリも少なく、こんな時はサイズも悪い… ヾ;(;(;*;゚;ω;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー

 遊漁船が引き上げた後の祭りもなく 定時の0時撤収です

 F2~3 9本ブロークンハート

 船中2~9で 4人で20本ちょいと 大撃沈でした

 もう終わりかな? 



黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル流用 サーベルマスタードラゴンタックルテヘッ


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m



  


2018年03月12日

2/9(金)沼津サーベルマスタードラゴン調査布告

こんにちはパー



逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

2/9(金)沼津サーベルマスタードラゴン調査

またまたS木くんのプレジャーボートに なっしゅうさん、隊長と乗り込み8時出船です


例の如く、危険が危ないので 遊漁船船団の端っこからアンカー撃って開始します

この日は潮が早く、アンカーが効き辛い地形と風向きもあり 60mで開始するも…

気付けば100mオーバーまで ズルズルとアンカー引きずりながら流されてましたイカリ

それでもサイズは細いですが 飽きない程度にアタリが合って 先週よりはマシ?シーッ





遊漁船船団が引き上げた頃に浅い方に入ると サイズもアタリもUP!!

良い感じに楽しくなって来た頃に お約束の定時撤収の時間です ヾ(´I `*)オイオイッ


 F2.5~4 25本が遊んでくれました

 船中4名で70本ぐらい?

 5プレジャーボートじゃ満足な釣果ですが もっと釣りたいドキッ





黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル流用 サーベルマスタードラゴンタックルテヘッ


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m



  


2018年03月10日

2/3(土)沼津サーベルマスタードラゴン調査報告

こんにちはパー



い…

逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

久々過ぎて どうやって更新するか考えちゃった(笑)

2/3(土)沼津サーベルマスタードラゴン調査へ

S木くんのボートに乗り込み S木くんの職場仲間と7時半出港です

土曜の夜なので 遊漁船が沢山出ていたんで 離れた場所で開始します



がぁ…



ツレェ━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━ナイ!!!!


開始3時間で 船中4名で10本未満 ヾ;(;(;*;゚;ω;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー

S木船長は 職務放棄で寝てます(笑)







遊漁船が引き上げたタイミングで2回ほど移動して やっとお祭りタイム突入♪



ただ水深70mで手返し悪かったです

まだまだ釣れてましたが 定時の0時で撤収です

 F2.5~4.5 23匹とアジ1匹でした

 船中60匹ぐらい?

 やっぱ当たりの無い場所で いくらやっても釣れません

 遊漁もプレジャーも 移動しなきゃねー




黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル流用 サーベルマスタードラゴンタックルテヘッ


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m



  


2018年01月18日

1/13(土)沼津サーベルマスタードラゴン調査報告

こんにちはパー




逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

1/13(土) 沼津サーベルマスタードラゴン調査へ

本当はヤリイカメタルのリベンジを予定してたんですが 全然、釣れてないみたいなんで…

そんなこんなでアナコンダ? ←ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

S木くんのプレジャーボートに なっしゅうさん、隊長と乗っけてもらい8時出港です


既に遊漁船のタチウオ船団が出来てますが 全く違う場所で釣り開始!!

タチが船団の方じゃなくとも居れば ウチラだけで独り占め?的な作戦です







ツレェ━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━ナイ!!!!


やはり船団が出来てるには それなりの理由があるみたいですテヘッ

しかし船団の中に入って行くには危険が危ないので…

船団の一番端っこに シレーっとアンカー撃って 釣り再開します

アンカーを撃ったは良いが 昼過ぎからの沖の風でウネリが入りウネウネ状態ガーン

少しでも気を抜いたらやられそう ヾ;(;(;*;゚;ω;゚;);););ノ゙アーッヒャッヒャッヒャッヒャァー

それでも再開早々に みんなポツポツとタチが上がります




タチジギも楽しいんですけどね

サーベルマスタードラゴンで 一匹一匹を誘いから掛けていくのは また釣った感がたまらないです


船団の端っこなんで 群れが回遊してくればアタリが出るのですが 釣れない時はコツリもなし

しかし釣れた時は これはこれで入れ食い状態より楽しいテヘッ



フォールで触ったら その棚を重点的に誘うイメージで

ポツポツ18本とスルメ1杯が 遊んでくれました


サーベルマスタードラゴン楽しいですちょき

釣れてる間に もう一度行きたいですねー

 


黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル流用 サーベルマスタードラゴンタックルテヘッ


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m



  


2017年10月20日

9/22(金)沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査報告

こんにちはパー



逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

9/22(金) 沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査へ


S木くんのプレジャーで なっしゅうさん、隊長と8時出船です

開始からボチボチ当たり…

潮が効いてて サーベルマスタードラゴン30gに5号のオモリ追加しても 流されちゃう感じでした



しかしこの潮が良かったんでしょうか?

持って逝ったエサが終わってしまい 開始から3時間で撤収です



F2,5~F4,5 34本のタチウオが遊んでくれました

船中、4人で軽く100オーバーと 楽しかったです ヽ(゚∀゚)/ワーィ

か…

帰り際になっしゅうさんが 「 もう太刀魚は今シーズンは良いかな? 」

などと言ったから?

この日以来、釣果は低迷していき 今はサッパリのようですね?

もしや釣りの神様に聞こえたか? アハハヾ(・∀・`。)。oо○(愛想笑い)



黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル流用 サーベルマスタードラゴンタックルテヘッ


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m


  


2017年10月19日

9/15(金)沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査報告

こんにちはパー




逝ってました 簡単更新シリーズテヘッ

もはやこのシリーズから抜け出せない? (((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


9/15(金)は 沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査へ

S木くんのプレジャーに乗り込みM月くん、隊長と20時出船です


開始早々から誰かしらにアタリがあり 引きもサイズの割りに強く、なかなか楽しい展開でしたが…

またも!?

今回もS木くんの置き竿微速巻き上げにしか 食わない時間があり、一生懸命誘ってるのが

馬鹿らしく思える事も あったとかなかったとか? イ[゚д゚]ミ[゚д゚]フ[゚д゚]ー[゚д゚]!!


それでもポイントが 良かったのか?

タチがやる気満々だったのか?

遊漁船の釣果と比べても遜色ないぐらい 釣れましたねぇ~ ヽ(゚∀゚)/ワーィ




F2.5~F4 20本、アジ1匹が遊んでくれました


 サーベルマスタードラゴンは 餌ズレ防止フック搭載で

 激しく動かしても 餌がズレません

 これ重要ですよねテヘッ


激流となった 0時で撤収です

なんやかんやで船中、4人で60本オーバーです



黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m


  


2017年09月25日

9/8(金)沼津サーベルマスタードラゴン(サーベルテンヤ)調査報告

こんにちはパー



逝ってました 簡単更新シリーズ?テヘッ


9/8(金) 沼津マスターサーベルドラゴン(サーベルテンヤ)調査へ

S木くんのプレジャーで なっしゅうさん、鯛長と8時出船です


数日前からタチが始まったとの情報でしたが 食いが悪いらしく、遊漁船は隣の海域まで

逝っている様子でしたがプレジャーで逝くのは厳しいので 釣れるか分からないけど近場で開始テヘッ


例年通りの秋のポイントで開始すると 魚探の反応はいい感じ


キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)wwヘ√レv~─!!!





何と言う事でしょう←ビフォアアフター風にテヘッ

開始早々に 細目ですが本命のタチウオが釣れちゃいました(笑)








その後、サバのが多い?

まぼろしーな太刀魚状態(笑)

子サバ~大サバの猛攻で 餌の消費が半端ないのにタチはサッパリ ((lll-д-))...。oо○【最】【悪】

なので浅い方に船が固まってたので ソチラへ移動すると…

やっとタチがポツポツ上がり始めるも 渋いとの前評判でエサを少ししか持って来なく、エサ切れブロークンハート

サバやカマスを刻んでエサにするも サンマに比べると食いも悪く、2匹追加して0時撤収です


 従来のサーベルテンヤに比べ サーベルマスタードラゴンは

 エサずれ防止フックが付いている事により 全くズレません

 いか先生も良く考えたもんです

 エサがズレるズレないのじゃ 雲泥の差ですもんねー


沼津エリアの太刀魚シーズンは これからなので楽しみですね (((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪




黄色い星ワタシ1号のイカメタルタックル


ロッド シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ ボート S608ML−S

リール シマノ バルケッタ CI4+ 200HG(右)

ライン 【メール便発送OK!】サンライン(SUNLINE)ソルティメイト PEジガーULT 4本組 0.6号(10lb)-200m