ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
釣れないブログの訪問者数




ポチっパンチと 応援お願いしますドキッ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
キラキラRANKING参加しました。キラキラ



QRコード
QRCODE

2011年10月31日

10/30(日)西伊豆ライトジギング調査報告

こんにちはパー



逝って来ました 西伊豆ライトジギング調査!!

以前からコメントのやり取りをさせて頂いていたoyakataさんと お仲間のasokenさん、

コバネーロさん、isoさん、そしてだっ☆くん、ワタシ1号の6名で 6時に出港です 

10/30(日)西伊豆ライトジギング調査報告

え~

お初にお目に掛かった皆さんは バリバリのスロージャークの使い手さん達でした(汗)

ハッキリ言って…

レンタルボートがメインのウチらなど 超場違い?! ぶ━━゜+.(:.;゜;艸;゜;.:)゜+.━━っ!!



皆さんは ポツ…       





ポツ…      




と 渋いながらも根魚を釣っているのに ワタシ1号には 釣れん!!









エソ1で このまま終わるかと思ったんですがぁ…

ご先祖様ありがとう!!(爆)



キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)wwヘ√レv~─!!!

10/30(日)西伊豆ライトジギング調査報告 やっとカンパチで お土産確保です

 鯛ラバって 本当に魚が釣れるんですね?

 釣った事無かったんで ちょっとビックリです (((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


その直後!!

コバネーロさんに デカホウキハタが上がります ゚+。:.゚(;゚ω゚)っ【ス、スゴスギ】 ゚+。:.゚

正直、あんなデカい魚を 生で見た事ありません(画像はoyakataさんのブログで) 

あの半分のサイズの魚を釣ったとしても ハマっちゃうんでしょうね?

スロージャーク… 恐ろしい釣りです



興奮冷めやらぬ中、タイラバから ジグにチェンジして数投目の事でした

ゴン!!!

【ドラグ】ΦωΦ*)ジーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


【ドラグ】ΦωΦ*)ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


【ドラグ】ΦωΦ*)ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


柔ロッドぶち曲がりで上がって来たのは ワラサちゃんでした 

何とか凄腕な方々に 一矢報いる事が出来たかな? (´ー`A;) アセアセ

その後、浅場でエソにもて遊ばれて 14時撤収ですダッシュ ダッシュ    ダッシュ               ダッシュ

 
10/30(日)西伊豆ライトジギング調査報告

74cm3,5kgのワラサと 40cmちょいのカンパチが遊んでくれました ヽ(゚∀゚)/ワーィ


スロージャークって どんな釣りか見た事すら無かったんで とっても勉強になりました

お疲れ様でした♪ また機会があれば ご一緒して下さい


そう言えば…

船中、ハタ系釣ってないのワタシ1号だけって バレてない様ですね? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



黄色い星ワタシ1号のライトジギングタックル

ロッド OLYMPIC(オリムピック)/スパーダ GSOSPC 60UL-2
     パームス メタルウィッチ MWGS-634B
     ゴールデンミーン アースシェイカー ASC-56 5-6 (ベイト)
    
リール ダイワ リョウガ ベイジギング C1012PE-HW
     シマノ バイオマスター SW 6000HG      
     ダイワ リョウガ ベイジギング C2020PE-H

ライン ダイワ UVFベイジギ6+Si 0.8号 0.8でも あの時に比べたら 楽勝?テヘッ
     よつあみ ガリスジグマンWX4 3号 300m
     シマノ(SHIMANO) パワープロ デプスハンター PL-730I 300m 1.5号

ソルティーラバー 60g

シマノ 炎月ボトムシップ ヘッド 135g メッキタイプ

CBONE クイックZERO1 100g【05P27Oct11】

CBONE クイックZERO1 100g【05P27Oct11】
価格:1,450円(税込、送料別)

Falcon ファルコン Z Slow Jig ゼットスロウジグ 180g  今後、使う事あるのか?(謎)

カツイチ ツインパイク DJ-88

【11月発売予定予約受付中!】アングラーズリパブリック パームス メタルウィッチ スロージギング MTGC-632SF これぐらいの価格なら…




同じカテゴリー(ライトジギング調査報告)の記事画像
1/23(土)沼津タチウオジギング調査報告
11/19(木)沼津タチウオジギング調査報告
2/1(日)沼津タチウオジギング調査報告
1/25(日)沼津タチウオジギング調査報告
1/10(土)&12(月)沼津タチウオジギング調査報告
1/13(日)田子の浦沖タチウオジギング調査報告
同じカテゴリー(ライトジギング調査報告)の記事
 1/23(土)沼津タチウオジギング調査報告 (2016-01-25 18:07)
 11/19(木)沼津タチウオジギング調査報告 (2015-11-21 09:10)
 2/1(日)沼津タチウオジギング調査報告 (2015-02-03 12:41)
 1/25(日)沼津タチウオジギング調査報告 (2015-01-27 08:34)
 1/10(土)&12(月)沼津タチウオジギング調査報告 (2015-01-14 12:53)
 1/13(日)田子の浦沖タチウオジギング調査報告 (2014-01-14 18:12)

黄色い星 SCAT!からの お願いです 黄色い星

 釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ
キラキラ釣れないくせにRANKING参加しています(爆)キラキラ

ジギング王に俺はなる! キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編! 大型イカがノリノリ♪ティップラン!!





この記事へのコメント
お疲れ様でした・・・渋すぎました
と、言うか釣れないのはワタクシが乗船しているからです
ワタクシの釣れないオーラをビンビンに感じた事でしょう!!
レンタルボートの方が釣果がヨサゲですね、今度お誘い下さい
根魚は残念でしたが、あの渋々状況でワラサ&カンパチは素晴らしいと思います、つーか羨ましい
又、スロージャークやりましょう
Posted by oyakataoyakata at 2011年10月31日 15:40
こんちゃ


スロージャーク?

今週末おせーて(笑)
Posted by 海おやじ at 2011年10月31日 22:22
こんばんは!

ワラサお見事でした!

スロージャーク…
専用ロッドも専用ジグも次から次へですね(笑)

早く極めて教えて下さい!
Posted by くっちゃんくっちゃん at 2011年10月31日 23:23
お疲れ様です

いやいや~ 中々いい釣果やないっすか♪

74cmだと、こちらではブリですね~
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年11月01日 11:01
お疲れ様でした。

渋かったですね。でも、そんな中カンパチとワラサは羨ましい!
途中俺も青物狙ったけどお返事なく終わり(爆)

またご一緒しましょう!
Posted by iso at 2011年11月01日 16:51
mitsuさんこんばんは~

大した釣果ですね!

凄すぎ!デス

ワラサとありますがマサでは?口元ビミョ~ですよ

なんか体型ホッソリしてるし・・・

違ったらゴメンナサイですが自分が見たとこマサですぜ!(ホント違ってたらごめんなさい~)
Posted by hiro at 2011年11月01日 23:21
oyakataさん ||+゚*。:゚+オハヨウゴザイマス+゚*。:゚+||*´c_,`*)ゞ

>ワタクシの釣れないオーラをビンビンに感じた事でしょう!!
そうですか?
バラシを含め1番、魚掛けてませんでしたか? |/// |益゚| ///| キモ顔でジー

また逝きましょう!! よろしくお願いします(o´・∀・)o))
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 08:39
海おやじさん オハァ─。゚.+゚(=゚ω゚)ノ。゚.+゚─♪

>今週末おせーて(笑)
無理です…
一子相伝だそうです ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
口で説明するのは難しいですね? チョロ~ン チョロ~ン?(爆)
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 08:44
くっちゃんさん |窓|ヽ(゚Д゚*)ノ|窓|★おはよぅ★

>専用ロッドも専用ジグも次から次へですね(笑)
金があったら 間違いなく買ってそうです
無くて良かった? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そうそう!! ゼロ1釣れますね~
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 08:47
烏賊した兄ちゃん!さん (*´Д`)φ_[。゚+オハヨゥ+゚。]

>74cmだと、こちらではブリですね~
コチラでは ブリッ子です(笑)
地方で呼び方が 変わるそうですモンね?
イツか ブリ釣ってみたいですねぇ~ エヘヘ(●´∀`).。o○(想像中)
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 08:51
hiroさん (○´∀`)ノオハーヨゥ!!

>ワラサとありますがマサでは?口元ビミョ~ですよ
一緒に乗船された皆さんも 一瞬、そう感じたみたいです
ですがぁ…
ただのスリムなワラサみたいですね?(笑)
黄線にヒレが被ってるのが ヒラマサだとダイワのDVDで古谷さんが言ってました
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 08:58
isoさん ヽ(-ω-【*◆*──オツカレサマ──*◆*】-ω-)ノ

>渋かったですね。でも、そんな中カンパチとワラサは羨ましい!
運よく釣れただけです
腕も知識も 皆さんの10分の1程度ですので…

今度はタチでも ご一緒しましょう♪
Posted by mitsumitsu at 2011年11月04日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/30(日)西伊豆ライトジギング調査報告
    コメント(12)