ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
釣れないブログの訪問者数




ポチっパンチと 応援お願いしますドキッ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
キラキラRANKING参加しました。キラキラ



QRコード
QRCODE

2015年02月12日

2/7(土)下田スローピッチジャーク調査報告

こんにちはパー


逝って来ました 下田スローピッチジャークジギング調査!!

今回は遊漁船ではなく 東さんの船に乗せて頂き、だっ☆くんと沖の根周りを攻める予定でした

がぁ~

沖堤を越え、湾内を出ると 風ボーボーのウネウネ Σ(=ω=ノノヒィッッー!!

しかし広範囲におびただしい数で鳥山で テンションはMAXです

魚探の反応も良いそうで 早速、しゃくり始めますが サッパリな感じブロークンハート








鳥山が落ち着きましたが 沖には行けそうもないんで 東船長に着けてもらった風裏の根周りの反応で

ポツ… ポツ… とアタリが出始めます


この時がピークだったかな?

ちょっと場違いな魚釣っちゃった人も… 

その後、エソ地獄で心折れ見学者になちゃったんで 昼で撤収です アッヒャッヒャ!ヽ(゚ω゚)ノアッヒャッヒャ!


2/7(土)下田スローピッチジャーク調査報告

画像は3人分の釣果ですテヘッ

沖堤の直ぐ先で こんなカンパチ(4キロ弱)が居るなんて 下田のポテンシャルに驚きです


2/7(土)下田スローピッチジャーク調査報告
 ワタシ1号は 底をねちねちやって カサゴ4つしか遊んでくれませんでした

 次回、凪の日に沖に逝ける事を 期待しますドキッ


東さん ありがとう御座いました  人´Д`*)ありがとぉ☆



青い星ワタシ1号のスロージギングタックル

ロッド ポセイドン スロージャーカー PSLJ 603-3 ・エバーグリーン     

リール シマノ オシアジガー リミテッド 1500HG  

ライン バークレイ スーパーファイヤーライン 1.5号 1200m グリーン

リーダー メール便発送可能!45%OFF!トルネード松田スペシャル競技ブラックストリーム 8号





同じカテゴリー(スローピッチジャーク)の記事画像
3/22(日)新島キンメジギング調査報告
3/15(日)沼津アカムツジギング調査報告
1/2(火)静岡アカムツジギング調査報告
12/31(日)沼津アカムツジギング調査報告
12/2(土)網代南沖キンメジギング調査報告
11/12(日)沼津アカムツジギング調査報告
同じカテゴリー(スローピッチジャーク)の記事
 3/22(日)新島キンメジギング調査報告 (2020-03-27 07:00)
 3/15(日)沼津アカムツジギング調査報告 (2020-03-19 07:00)
 1/2(火)静岡アカムツジギング調査報告 (2018-01-05 15:59)
 12/31(日)沼津アカムツジギング調査報告 (2018-01-04 11:04)
 12/2(土)網代南沖キンメジギング調査報告 (2017-12-30 08:00)
 11/12(日)沼津アカムツジギング調査報告 (2017-12-29 08:13)

黄色い星 SCAT!からの お願いです 黄色い星

 釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ
キラキラ釣れないくせにRANKING参加しています(爆)キラキラ

ジギング王に俺はなる! キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編! 大型イカがノリノリ♪ティップラン!!





この記事へのコメント
逆にドヤ顔かましたい…
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 海おやじ at 2015年02月13日 17:34
海おやじさん こんにちは♪

>逆にドヤ顔かましたい
俺は良心があるんで 余りドヤ顔出来ないんだけど…
奴には 倍返しだ!!←古っ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by mitsumitsu at 2015年02月16日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/7(土)下田スローピッチジャーク調査報告
    コメント(2)