2007年11月05日
11/4沼津早朝調査&調査資材購入
こんにちは
懲りずに1人で調査行きました。
5:00に起床し、K港へ
到着すると先客さんが2人います。
入口から調査開始~
シャクリますシャクリます
シャクリ倒します
先客さんイイダコ釣って なぜか爆笑して撤収
小さい堤防ですが先端までのかけ上がりを丁寧に探るも反応0
K港とA港間の磯に移動
9月にチビイカ~300gまでを21杯上げたPです。
朝日を浴び、気持ち良い朝です。
移動、1投目・・・気持ち良くエギだけ飛んで行きました。
スナップの結び目から切れた模様
数投するとチビ烏賊が追跡して来ます。3・5のエギより小さいので 見てるだけ~
30分後、沖目を狙いミッドスクイッドH-RVオレンジでやっとこ150gゲット
その後、追跡して来るのはチビイカのみ・・・
ミッドスクイッドRVピンク/マーブル殉職
ミッドスクイッドRVピンク/金が海の藻屑に・・・
磯で根掛りは付き物ですが心が折れて 9:30調査終了
沼津市内へ移動し、釣り具屋さんへ到着
まずはPEラインで0・6と0・8で悩みます・・・結局UVFエメラルダスセンサー0.6の150Mを・・・
いつもは90M買いますが2回ほど高切れするとすぐに購入しないとならないので・・・トータル的にはお得?しかし150Mは高い・・・
次はエギコーナー
ミッドスクイッドRVピンク/マーブル
ミッドスクイッドRVオレンジ/マーブル
ミッドスクイッドH-RVオレンジ/金ホロ
ミッドスクイッド(ラトルなし)ピンク/マーブル
エギ王Qキュウセンカラー
エギ王Qトラッドカラーバイオレット
と・・・もう1個
秘密兵器購入
秘密兵器と言っても定番のアオリーQですが我が調査隊では隊長も持っておらず、隊員1号は出目が嫌いで1度も使った事ないので あえて秘密兵器と呼びます。
ピンク/イエローの杉柄で下地は特注マーブルみたいです。
前に西伊豆調査時に隊長の餌木イカ名人R2のみ爆釣したので 何か秘密兵器的なエギが欲しかったんです。あくまでも一般的には定番ですが・・・
後はあわびシート購入
1個貼ると全部貼ってないと気持ち悪いのは隊員1号だけですか?
烏賊よりも人間にアピール力絶大では?
調査場所
沼津K港、K港とA港間の磯
調査結果
150g1杯のみ・・・
調査後記
短時間でしたが たったの1杯のみ・・・最近、貧果が続いています。
まだまだ修行が足りませんね・・・
スロット止めても釣りに少ない小遣いが消えて行きます。
まぁ健康的で良いかな?と・・・思います。


釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。










ここは釣り禁止では・・・
釣り禁止ですか?
看板もなく、他に釣り人もいたので知りませんでした・・・
他にも沼津で禁漁区みたいのあるんですかね?
以後、気を付けます。