2007年11月19日
11/18西伊豆調査にならず報告
こんにちは
今回も惨敗です。
釣りになりませんでした。
お暇な方のみお読み下さい。
隊長と2人で西伊豆遠征調査ドライブに行ってきました。
0時に出発し、一路雲見港へ
到着し、海を見ると暴風+ウネリが・・・
他で風があっても 何故か平気な雲見のはずが・・・
せっかく来たので強引に調査開始~
キャストするも・・・
行き先・・・風まかせ
着底・・・解読不能
当たり・・・ウネリか当たりか判断不可能
15分で退散・・・
ドライブ開始
石部港・・・
岩地港・・・
仁科港・・・
いずれも暴風+ウネリ・・・
最高のドライブ日和です。
田子港・・・
宇久須港・・・
八木沢港・・・
全てスルー
土肥コバルト乗り場で休憩・・・
風は多少弱くなってますが ウネリは相変わらず・・・
30分ほどシャクリますが これはドライブのストレッチなので釣れるなんて思ってませんよ?
ドライブ再開
土肥港到着
高い堤防で風がブロックされコバルト乗り場よりイー感じ?
内側で調査しちゃう?ってロッド持って歩いて行くと・・・
ブワ~!!っと突風
1投して撤収・・・
隊長がボソッと
ギブ・・・
ギブアップ・・・と・・・
4:30就寝
6:00起床
寝る前より風が強い・・・
見なかった事にして2度寝・・・
7:00風で車が揺れて起きます・・・
ドライブ再開
逆サイド伊東へ?
とも思いましたが無難に沼津へ
・・・無難に沼津?
最近、感覚がおかしいですよね?
今回は戸田回りではなく、修善寺抜けて三津ルート
三津の信号から海を見てがく然
沼津も風が荒れ狂ってました。
暴風・・・
ウネリ・・・
濁り・・・
とコンディション最高
何ヶ所か調査するも まるでダメ・・・
天気は晴れですが まるで釣りになりませんでした。
心が折れて10:30終了となりました


釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。










同じ地区でシャクってるみたいですね^^
これから厳しくなって行きますが頑張って下さいね~♪
またちょくちょく覗きに来ますね^^
こちらこそ、いつも拝見させてもらってます。
かなりのエギ使いとお見受けします。
同じエリアでもかなりの釣果の差・・・かなりの腕の差・・・
お見事としか言いようがないです・・・
