ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
釣れないブログの訪問者数




ポチっパンチと 応援お願いしますドキッ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
キラキラRANKING参加しました。キラキラ



QRコード
QRCODE

2008年01月07日

1/6沼津調査にならず報告


こんにちはニコニコ

エギ購入したら 行きたくなり、三島でも風が強いのに夕方から強行車

三津に出ると 予想通り暴風ガーン

H港に到着・・・

暴風ですが先端で2人いたので 取り敢えず偵察に・・・

先端から正面なら追い風で何とかなりそうです。ニコニコ

泳がせの2人は撤収準備しているので 車に戻り準備します

準備して先端へ・・・

1投目・・・強烈な追い風で普段の1.5倍は飛びますニコニコ

2投目・・・強烈な追い風で自分も飛ばされそう・・・ビックリ

3投目・・・時折吹く突風で海に落ちそうになり撤収・・・ガーン

風裏になる事が多いOS岸壁へ移動車

1投目・・・強烈な右からの横風でエギは着底する事なく流されますブロークンハート

2投目・・・投げずに撤収・・・ガーン

追従で隊長が彼女と参戦するので「次でダメなら帰る」と連絡

SD港へ移動車

到着するも やはり暴風ガーン

「ダメだから帰るよ」と連絡すると「もう着くから」と・・・

ただ待ってるのもヒマなのでキャストしますが エギは風でとんでもない方へガーン

すぐに隊長到着車

「せっかく来たから 少しやろうよ」

そう言うと思いましたガーン

でもダメなものはダメ・・・

15分ほどで撤収ダッシュ

片付けていると 隊長もやっと諦めて撤収テヘッ

大自然の前に人間など無力でしたガーン




同じカテゴリー(調査報告書)の記事画像
10/26(日)西伊豆一つテンヤ調査報告
9/22(土)すそのフィシングパーク調査報告
5/2~8 沼津~西~南まとめてやっつけ調査報告?
2/12(土)沼津タチウオジギング調査報告【5】
烏賊類調査隊1号 2010総集編
烏賊類調査隊1号 2009年総集編
同じカテゴリー(調査報告書)の記事
 10/26(日)西伊豆一つテンヤ調査報告 (2014-10-28 13:26)
 9/22(土)すそのフィシングパーク調査報告 (2012-09-24 09:10)
 5/2~8 沼津~西~南まとめてやっつけ調査報告? (2011-05-09 22:16)
 2/12(土)沼津タチウオジギング調査報告【5】 (2011-02-13 14:55)
 烏賊類調査隊1号 2010総集編 (2010-12-30 12:32)
 烏賊類調査隊1号 2009年総集編 (2009-12-29 16:47)

黄色い星 SCAT!からの お願いです 黄色い星

 釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ
キラキラ釣れないくせにRANKING参加しています(爆)キラキラ

ジギング王に俺はなる! キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編! 大型イカがノリノリ♪ティップラン!!





この記事へのコメント
お邪魔しま~す♪書き込み有難うございました!
これからちょくちょくお邪魔させて頂きますね!エギング楽しいですね!
今は遠征しないと無理なのでプチ冬眠中なんですが、いろんな方の
ブログ見てたら僕もシャクリたくなってきました。遠征しよーかなー
Posted by takuhiro313takuhiro313 at 2008年01月07日 21:56
こんにちは♪

風・・・。
それだけでテンションがシステムダウンしてしまいますね・・・。
私達も「烏賊調査」の日に限って「爆風」になることが多々・・・。

そろそろ私達も「烏賊」が恋しくなってきたので「調査」しにいかなければ・・・。
また「タコ」にいじめられると思いますが・・・。。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

次回の調査期待してますよっ!
                                       @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月08日 07:09
おはようございます♪

そうそう風は嫌ですよね~!
私達のエギホルダーに「強風退散」お守りシールが貼ってあるのですが、まったくもって効き目ナッシングです・・・(´;ω;`)トホホ!!

「烏賊」、「烏賊」、烏賊釣りたーい!!   @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年01月08日 07:54
takuhiro313さん 早速、遊びに来て頂きありがとう御座います。

垂水とは兵庫ですか?高速のJCTありますよね?
過去に仕事で そちら方面にちょくちょく行ってましたよ^^V
遠征してデカイの釣っちゃって下さい。
これからも よろしくです
Posted by mitsumitsu at 2008年01月08日 08:35
@室長さん こんにちは~

いつもコメントありがとさんです(^^/
三重県在住でしたよね?
三重に初釣り行って 初キロUP上げた方がいましたよ(^^;
メバルは分からずコメントしずらいので 烏賊も行っちゃって下さ~い
Posted by mitsumitsu at 2008年01月08日 08:40
@研究員さん おはようございます

「爆風退散」お守りシールい~なぁ・・・
効くの見付けたら教えて下さいm(_ _)m
残念な事に三島大社では 売ってませんでした(^^;
烏賊は海で研究員さんを 待ってますよ!!
バンバン行っちゃって~(^^V
Posted by mitsumitsu at 2008年01月08日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/6沼津調査にならず報告
    コメント(6)