ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
釣れないブログの訪問者数




ポチっパンチと 応援お願いしますドキッ   にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
キラキラRANKING参加しました。キラキラ



QRコード
QRCODE

2008年02月16日

2/15沼津夜間調査報告

こんにちは~ニコニコ

たまには釣れちゃうブログへようこそテヘッ

釣れちゃうって言っても変な期待しちゃダメですよ?



いつもの様にいつもの港・・・車

三島で強風・・・

もちろん海は暴風+うねり・・・ウワーン

堤防には当然、誰も居ません

頭悪いので「ラッキー」って調査開始~

すぐに「アンラッキー」だと気付く・・・



10分後に先ずは1杯目・・・

2/15沼津夜間調査報告

250g程度・・・

隊員1号に釣れるのは この程度・・・

でも釣れればOKニコニコ

隊長が合流し、挨拶代わりの「東海」さんの話題(内容は内緒シーッ

そして強風+うねりなのに 今日は感覚が冴えてますキラキラ

ふっビックリ・・・ビシッ雷

本日2杯目・・・

2/15沼津夜間調査報告

420gニコニコ

サイズUPアップ・・・テンションUPアップ

しばらくして風も緩み・・・ツン・・・ビックリ

巻くと軽いのでイイダコ?・・・と思いきや・・・

3杯目・・・

2/15沼津夜間調査報告

赤いのでしたニコニコ

しかも胴長3・5号のエギサイズのちびっ子テヘッ

しばらく沈黙が続き、着底後ヒュンヒュン軽くシャクるとズン・・・ビックリ

4杯目?

動きません・・・ガーン

デカいパターン?ニコニコ

ロッドびゅんびゅん煽っても動きません・・・ブロークンハート

根掛かり・・・タラ~

少し放置してロッドを立てると重いけど巻けます・・・

まさか「例の奴」

うりゃあ!!って男のぶっこ抜き~!?

ロッド折れそうで上げれずブロークンハート

隊長がリーダー掴んで引っこ抜き~!!

べチャっ!!

隊長から「デカい」とお褒めの言葉・・・テヘッ









2/15沼津夜間調査報告



烏賊ちゃいましたテヘッ

パイレーツ オブ カリビアンの・・・

フライング・ダッヂマン号の船長・・・

デイビィージョーンズでしたガーン

ちなみに計量すると900g

烏賊なら嬉しかったんですが・・・ガーン

この船長(タコ)食事中なのか お弁当持参ニコニコ

↓↓↓ お弁当はこちら ↓↓↓

2/15沼津夜間調査報告

なんでしょう?みのカサゴ?

1投でタコ1匹+魚1匹

さすが隊員1号(←ドコかで聞いたフレーズテヘッ

その後、風も納まりますが反応なく11時で早上がりしました。

週末で風が止んだのに早上がり?

今回はオールナイトないんかい!?って不思議に思う方・・・

答えはこちら・・・





同じカテゴリー(調査報告書)の記事画像
10/26(日)西伊豆一つテンヤ調査報告
9/22(土)すそのフィシングパーク調査報告
5/2~8 沼津~西~南まとめてやっつけ調査報告?
2/12(土)沼津タチウオジギング調査報告【5】
烏賊類調査隊1号 2010総集編
烏賊類調査隊1号 2009年総集編
同じカテゴリー(調査報告書)の記事
 10/26(日)西伊豆一つテンヤ調査報告 (2014-10-28 13:26)
 9/22(土)すそのフィシングパーク調査報告 (2012-09-24 09:10)
 5/2~8 沼津~西~南まとめてやっつけ調査報告? (2011-05-09 22:16)
 2/12(土)沼津タチウオジギング調査報告【5】 (2011-02-13 14:55)
 烏賊類調査隊1号 2010総集編 (2010-12-30 12:32)
 烏賊類調査隊1号 2009年総集編 (2009-12-29 16:47)

黄色い星 SCAT!からの お願いです 黄色い星

 釣り場で出たゴミは 捨てずに持ち帰りましょう!!
 。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ ご協力ぉ原頁ぃ致します ☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ
キラキラ釣れないくせにRANKING参加しています(爆)キラキラ

ジギング王に俺はなる! キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編! 大型イカがノリノリ♪ティップラン!!





この記事へのコメント
まいど〜

「さすが俺!」パクられた〜(`ヘ´)

ボス○○捕獲おめでとうございます(笑
遠征では、ボス烏賊捕獲もヨロシク頼みますよ〜!

いいなー釣れた人は・・・( -_-)
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月16日 11:33
アオリゲット、おめでとうございま~っす!

2杯目はもっとありそうに見えますが・・・
撮影テク向上でしょうか・・・

なんともまあデカい船長ですなあ。
たこ焼き100個できるかな♪♪

仕事中のカッツンでした!
Posted by カッツンカッツン at 2008年02月16日 11:33
こんにちは~^^

mitsuさん、おめでとう~♪すごいな、爆ってるじゃないですか!!
ボス○○まで・・・デイヴィ・ジョーンズを通り越してクラーケン級のデカタコですね!!
今夜は遠征!?しかも隊長さんとこで見たら500g連釣ポイントだそうで・・・
これは明日の記事期待できますね~^^
釣ってください!!
そして私に勇気をください。
Posted by marikomariko at 2008年02月16日 12:17
こんにちは~
アオリさんだ~、さすが釣れちゃうブログだ~~
こういうの見ちゃうとすぐ影響されてエギいじりだしちゃう俺・・・

今度、出張帰りに寄りますかねえ!
Posted by なっしゅう at 2008年02月16日 12:47
お疲れ様^^
タコどうしたんですか?
それぐらいのサイズになったら足をおでんに入れて食べると美味しいですよ♪
遠征頑張って下さいね^^
何処に行くのか気になるな~
Posted by hirogon at 2008年02月16日 14:06
隊長まいど~

告知したはい~けど 目的地の天気は8メートルの爆風予報ですよ
責任取って ちゃんと釣ってよね?^^;
オレには無理ですから!!!
ちなみに張り切って行って いつも空回りするパターンだと思うんだけど・・・
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 17:53
カッツンさん こんばんは~^^

実は・・・
2杯目・・・
1420gです^^v
妄想上ですが・・・^^;
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 17:56
marikoさん こんばんは~

クラーケンなら烏賊なので歓迎しますが 臭いんでしたよね?
この世の物とは思えないほど・・・(++;
ちなみに500g連釣したのは隊長だけで とても嫌な思い出の地です・・・
予報も爆風みたいですが ウチの隊長・・・「行く」と言ったら雨だろうが、風だろうが行きますからね^^;
烏賊の壁画でも探して来ようかな~
それとも木彫りの烏賊を咥えた熊とか?^^/
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 18:04
なっしゅうさん こんばんは~

釣れちゃうブログ?
それは読み間違いですよ~
「たまには釣れちゃうブログ」で一区切りにしてもらわないと・・・
「いんちきブログ」とか「いかさまブログ」と呼ばれちゃいます^^;
ただでさえ、釣れなくても更新して「沼津って釣れないんだ?」って ウチラがヘッポコのせいで思われてるかもしれないのに・・・
今夜、「伊豆の海には烏賊は居ない!!」って証明して来ますので エギイジリ~はお待ち下さい
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 18:16
mitsuさん こんばんみゃー!!
さすが!日頃の修行のせいかですか??
2ハイも・・・・・そして巨大タコ!!(^_-)-☆
すごいータコと一緒に魚まで???
今晩も・・・熱そうですね!!(#^.^#)
Posted by kanikani at 2008年02月16日 18:18
凄腕hirogonさん こんばんは~

烏賊とタコは 知り合いの人に上げました^^
お酒が好きな人で 以前から「欲しい」と言われてましたので・・・
今度、タコ釣ったら おでんにしてみますよ^^v
今夜は「南下」してみますが 予報では爆風・・・
きっとドライブに終って 昼には沼津でシャクってますよ^^;
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 18:22
kanikaniさん こんばんみゃ~(名古屋弁ですね?)

タコにはビックリしましたよ~
あの不気味さとPOWERにはたまげます
しかもお弁当持参ですからね^^;
今晩は「熱い」と言うより 爆風で間違いなく「寒い結果」になると思います++;
隊長命令には逆らえないので 取り合えず「ドライブ」って事で・・・
そろそろ釣らないとマズいんですよね~
「例の奴」^^;
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 19:04
こんばんは~

やった~ 烏賊にたこに釣れてますね!
たこのお弁当持参って・・・
一度、生で見てみたい!
Posted by すぎ at 2008年02月16日 19:33
こんばんは
スゴッッ
たこ焼きパーティーですな コリャ(笑)
オイラも釣ったことありますよ
エギでミノカサゴ(≧д≦)ノ~
Posted by 海おやじ at 2008年02月16日 20:07
すぎさん こんばんは~

タコ撮影してたら 魚がポロって・・・
タコって 魚産むんですね?^^;
伊豆は暴風の予報みたいで 行く前から結果が見えてます・・・
負け戦に日付け変わる頃出陣です
風呂入って仮眠しないとzzz
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 20:50
海おやじさん はじめまして~

こっそり、そちらに何度かお邪魔してます^^
名前からして かなりの「釣り師」とお見受けしました!!
この魚(お弁当)ミノカサゴで合ってました?
自分もエギでカサゴ釣った事ありますよ^^v
烏賊の何倍も子供に喜ばれました++;

また、そちらに遊びに行かせてもらいますので~
今夜はそろそろ仮眠しますzzz
Posted by mitsumitsu at 2008年02月16日 20:55
こんばんみ~♪

(>ω<)=3ヘックション!・・・・。
(>ω<)=3ヘックション!・・・・・・・。
どうりでくしゃみが止まらないはずだよっ~!
内容は・・・秘密~~~って~~~!怖っ!(爆

しかし爆ってますな~♪
オマデトヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノサンサン
今頃このお弁当を持って・・・(爆
でもこのカサゴって食べれるのかなっ?☆
こちらも今から調査ですっ!また魚のほう?かもですが・・・(笑
                      @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年02月16日 21:56
こんばんは。
アオリイカだ~!
最近見ていないので、形を忘れてました(^。^;)
タコ900gは大きいですよ!!
かなり重かったですよね?
へばり付かれたら離れませんよ~
お見事な釣果です!!(^-^)//""ぱちぱち
Posted by 焼津パパ at 2008年02月16日 23:21
 こんにちは、煽狂です。

揚げておられますねぇ!!
『アオリ』から『赤いヤツ』から『脚の数が足りないヤツ』まで(笑)

さすがでございますm(_)m

アオリイカ・・・
数種類が存在するとのことでしたが・・・

やはり、こちらで釣れるヤツと・・・
微妙にカタチが違いますね・・・。

『筒の幅』が、こちらで掛かるヤツに比べ広い気がします。
水が余計入るから、良く引きそうですね(笑)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年02月17日 11:14
研究員さん こんちは〜

悪い噂などしてませんのでご安心を(^^)v
今回は尺メバルですか?
今度1から教えてもらおうかなぁ
手取り足取り、言葉攻めを交えて(≧▼≦)
先ほど帰還しましたが やけに疲れました…
Posted by mitsu at 2008年02月17日 12:17
焼津パパさん こんにちは〜

あのタコぐらいのアオリが釣りたいんですが チビっ子しか相手にしてくれません(^o^;
チビっ子でも 釣れればウチらは大騒ぎしちゃいますけど…
パパさんサーフエギングしてましたよね?(隠れて見てました)
堤防から釣るのと 同じロッドで来ますか?
Posted by mitsu at 2008年02月17日 12:44
総長(煽狂)さん こんにちは〜

イイダコは良く釣れるんですが あのタコはビックリしました(^^ゞ
コメント打ちながら4時間爆睡…
今日は精神的にも肉体的にも疲れちゃいました(Тωヽ)
Posted by mitsu at 2008年02月17日 17:45
おはようございます♪

「釣れないブログ」から出世しましたねっっ!!
おめでとうっ!!ヽ(´ー`)ノバンザーイ

私達の話題・・・内容は秘密・・・。
・・・気になります・・・。

しかし、調子いいですねっ!!
オマケに「ボス」まで・・・。
お弁当持ってるのに欲張りですねっ!!(^∀^;)

遠征の方はどうだったのだろう・・・。UP期待してますよっっ!!
                                       @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年02月18日 07:54
おはようございます。
サーフエギングはロッドが長いほうが釣りやすいです。
波打ち際にPEラインが落ちると切れやすいし、遠投したいためです。
8フィートくらいのロッドでもできない事はないですよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年02月18日 08:35
@室長さん こんにちは~

「いい噂」ですよ~ご安心を・・・^^/
あのタコは 知り合いに上げて「ゆでタコ」の刑にされました^^
ゆでたタコなら食べますが 生きてるの見てるし、とても食べる気になりませんでしたので・・・

「釣れないブログ」から出世?
困りますね~
ウチらを甘く見てもらっては・・・
基本が釣れないのは 東海さんもご存知なはず・・・
「1日限定」ですよ^^;
Posted by mitsumitsu at 2008年02月18日 08:47
焼津パパさん こんにちは~

アドバイス参考になりました^^
ありがとうございますm(_ _)m
千本浜でもサーフエギング出来ると聞いたので どんなモンなのかと?
今度、試しに行って参ります
確か、パパさんは「フラッシュダンサー」愛用でしたよね?
仕入れてみます^^v
Posted by mitsumitsu at 2008年02月18日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/15沼津夜間調査報告
    コメント(26)