2008年01月31日
1/30沼津夜間調査報告
こんにちは~
昼間は「本日は晴天なり」って感じでしたが 夕方から強風
行くと決めたからには 雨だろうが、風だろうが行きます!!
それが漢!?(おとこ)・・・ただのアホですか?
先ずはH港
先端はヤリ烏賊狙いの方達のウキが 夜の星座の様に出ています・・・
メジャーPのK堤防へ
強烈な向い風+ウネリ・・・
しばらく調査しますが 釣りにならず
炎の隊長に連絡し、風裏Pで合流
K堤防よりマシですが やはり釣りにならず
そんな中・・・
あれ?イイダコかな?って当たり・・・
ビシッ
胴長20センチ程のジンドウ烏賊でした
↑↑↑ これ・・・
いつもより多少、映り良くないですか?
隊長に頼んだ「例の物」で撮影しました
そう・・・「例の物」とはデジカメでした
おかっぱり漁師の東海さ~ん
「う○こ」でも・・・
「ち○こ」でも・・・
「メタボなお姉ちゃん」でもなくてすいません・・・
もちろん、隊員1号の購入する物ですから安いのです
隊長の知り合いの方に頼み、更に安く購入出来ました
隊長サンキュー
いつも携帯で撮ってましたが 画像が暗くて・・・
その後も調査しますが 隊長はライントラブル連発・・・
エギもDEEP使ってますが 風で流されます・・・
風で釣りにならず、今回は実質2時間程で調査終了~
デジカメは 本命でデビューを飾りたかったんですが・・・
世の中、そんなに甘くなかったです
次回、金曜のナイトで頑張って来ます
2008年01月30日
本日は晴天なり・・・
こんにちは~

本日、静岡は晴天です

気温も春?ってぐらいあります

風もありません

だから・・・?
・・・
・・・・
・・・・・
早い話し・・・
本日、夜間調査行っちゃう!!って事です

オールナイトの後遺症から 昨日あたりまで手の関節に違和感が・・・

今日起きてみると・・・かなり回復



こりゃあ行くしかないでしょ?

雨


行く時は・・・行きますけどね?

行くって言っても 今回も釣れるなんて思ってませんよ・・・
なにせ、へなちょこシャクリのへっぽこ釣り師ですから

夜の堤防で頭冷やして来るだけですので・・・
あっ

ウチの隊長にお願いして ある物を購入しました

まだ入手してませんが 機会があれば次回にでも紹介します

早く仕事終わらないかな~

2008年01月27日
1/25-26沼津夜間調査報告

今回は気合い入れて、仕事終ってから直行

PM6:30にH港に到着、先端正面より調査開始

PM7:00・・・
まずは1杯目200g程度

ちびっ子は早くお家に帰りなさい!!
ポチャン・・・(リリース)
全然足りん・・・

・・・
まだまだ~!!
PM9:30隊長合流し、シャクリます・・・
ほどなく本日2杯目350g程度


あっ・・・

キミは居残りね?
ビールのツマミになってもらいます・・・

まだ全然足りん・・・

・・・
まだまだ~!!
AM2:00 ミッドスクイッドH-RVからエギ王Qキュウセンカラーにチェンジ
2投目・・・
何度かシャクり着低後、軽くロッドをあおると・・・
ドス・・・

根掛かり・・・?

軽くロッドを立てると時間差で・・・
う・・・ うぃ~ん うぃ~ん

何とか寄せて うりぃあ~!!っと・・・
漢(おとこ)のぶっこ抜き!!落ちなくて良かったぁ

本日3杯目は中々のサイズ

隊長から「デカイ」とお褒めの言葉

若いお姉ちゃん?(♀)ゲット


(隊長のデジカメにて撮影、さすが携帯とは別物


隊長による 厳正なる計量・・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
770グラム・・・
隊員1号にしては上出来サイズ

でも・・・

足りん!!

少し・・・足りん!!

30グラム足りん!!

先週、東海の室長さんの釣った800gに勝つのに・・・

正確には31グラム足りん!!

まだまだ~!!
3時・・・
・・・・
まだまだ~!!
4時・・・
・・・・
まだまだ~!!
5時・・・・
本日、9匹目のイイダコ上げた頃(ばらし多数)・・・


ドコからかニワトリの声・・・

AM6:30・・・
気付いたら開始してから12時間経過

また今週もオールナイト調査・・・

満潮→干潮→満潮までぶっ続けシャクリ


突如、風が強くなり6:45調査終了
はぁ・・・ やはりへなちょこシャクリでは室長さんに勝てませんでした

懲りずに次回も頑張ります

でも、東海さん達はこの週末は3日連続釣行・・・

もはや「おかっぱり漁師」状態・・・

更なるサイズ上げてるかも?

気になるウチの隊長ですか?
もちろん隊長も決めてますよ

詳しくは こちら・・・
↑↑↑↑↑1/27夜までに更新予定みたいです
シャクリ棒 :Daiwa INFEET-X' EG83M
巻き取り機:SHIMANO SephiaBB2500SDH
主 糸:UVF Emeraldas Senser+Si 0.6
先 糸:VARIVAS Avani eging Premium ShockLeader2号に変更
隊員1号の財力では これが限界タックルです

撮影用にデジカメ欲しいなぁ~

2008年01月24日
1/23沼津夜間調査報告
こんにちは~
昨日も夕飯食べてから H港へちょっと頭を冷やしに
到着すると 先端にはヤリ烏賊狙いの団体さん5名
テンションするも 手前から調査開始~
団体さんは卓上コンロ持参で鍋パーティー
盛り上がる団体さん
盛り下がる隊員1号
低いテンションでシャクリも適当・・・(まだ来て5分ほど)
適当シャクリで釣れる烏賊などいませんよ・・・
ズン・・・
適当シャクリでちびイカ(250g程度リリース)
適当シャクリでイイダコ
隊長が合流しても上がらぬテンション
適当シャクリでまたイイダコ
今日は全くやる気出ません
テンション上げるべく、メジャーPのK堤防へ
いつもは10台以上車があるのに 今日は1台
少しテンション
早速、シャクリますが反応0
風も強く、テンションも
再度、移動しようと歩いて行くとエギの兄ちゃんが乗った様子
900gぐらいをゲットしてます
「烏賊は居る!!移動中止ね!!」
隊長命令には逆らえません
隊長1投目・・・ジジッ
「ギャフ必要かも・・・」
と・・・隊長に呼ばれます・・・
上がってきたのは・・・
詳しくはこちらで・・・
その後、隊長が250gほどを1杯上げ調査終了
帰りにラーメン屋で炎の隊長に指摘されます
隊長「何かやる気なかったら?」
1号「ちょっと気になる事があったし、H港で先端入れなかったからね」
隊長「何が気になるの?」
1号「東海の室長さんのブログがさぁ・・・」
隊長「じゃあ携帯で見る?」
・・・
・・・・
・・・・・
「必殺!!ドメスティック・バイオレンスジャーク!!!」・・・
・・・?
ん・・?
時間が逆行してるし・・・
嫌な予感・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!(パクリました)
気になるお方は しっかり決めてました
気になる方はこちらで・・・
どうやら「沼津産」の烏賊が「三重」で釣れたみたいです
どうりでウチらが「ちび烏賊」しか釣れないはずです
室長さん おめでとう
2008年01月23日
山は「銀色のシーズン」でしょうね~
こんにちは~

ここ数日・・・
温暖な静岡にも各地で雪


会社の方達も 出先で


隊員1号も仕事の調整上、各地のライブカメラなどを見ていましたが・・・
雪を見ると血が騒ぎます

例年の今頃は もう雪山に2~3回は行ってるはすが・・・
今年はまだ1回も・・・

エギングにハマってたのもありますが隊長がケガしてるので・・・・
そのケガも順調に回復し、来月にはスノボに行けそうです

最近、公開された
「銀色のシーズン」
去年、白馬に行った時に撮影してました

こんな隊員1号にも 雪山には色々な思い出が・・・

・・・
・・・・
・・・・・
あったり・・・

・・・
・・・・
・・・・・
なかったり・・・

今回は釣りとは全く関係なくて スミマセンm(_ _)m
反省の意味も込めて 今夜、夜の堤防行って頭冷やして来ます

2008年01月21日
資材購入&1/20プチ沼津調査報告

昨日は先日、逝ってしまったヘッドライトを購入すべく 釣り具屋さんへ

東海さんのブログで紹介されていた 高性能、低価格のヘッドライト・・・

いつもの釣り具屋さんには ありませんでした

仕方なく 他の物を購入


餌木イカ名人R2 2個
最近、お気に入りです

プラスシンカー3g
アワビシート ナイトグロー
ナイトエギングが多いのでお試しで・・・
ヘッドライトは?

気に入ったのなくて・・・

次のお店に

やはり、このお店でもなく 仕方なくこれを購入しました


LED1個タイプですが・・・
明るさ6倍・・・
東海さんのは10倍・・・

価格1780円・・・・
東海さんの990円・・・・

何かとても損した気持ち・・・

でも、買ったからには大事なバディーです

買ったら、どんな相棒か知りたくなりますよね?

そんな時に隊長から電話・・・
「行っちゃう?」
断る理由は一切なし

隊長の愛車に便乗し、夕マズ目狙いでH港へ

途中から小雨

ちびジンドウ1杯


ちびヤリ烏賊1杯


本命は「ボス烏賊」はおろか「チビ烏賊」すら釣れず

隊長は「○○祭り」を1人で開催し、本命の姿も・・・

詳しくは・・・こちら
新しい相棒(ヘッドライト)ですが 以前のに比べ、一点を集中して照らす感じでした

6倍明るいか微妙


早く、相棒に本命を照らさせてあげたいです

三島周辺の箱根、伊豆方面の山間部では 初雪が降りました

寒いはずです・・・
隊員1号の釣果も・・・寒ッ

2008年01月19日
1/18-19沼津夜間調査報告
やっちゃいました~
騒ぐだけ騒いで・・・
アオリは釣れず・・・

でも・・・
ヤリました~
ちっさいヤリ烏賊1杯(胴長20cm)・・・


逝っちゃいました~
愛用してた・・・
ヘッドライト・・・

電池交換しても 生命反応なし

生前は大変お世話になりましたm(_ _)m
お待たせしました~
皆さんの期待してた「例の奴」・・・
でも・・・
今回は白くないです・・・
長くも無いです・・・

ずんぐりと・・・

しかし、見た目より固く・・・

ゲテモノと呼ぶにふさわしい この存在感

朝方4時から3時間ほど仮眠し、10時まで調査するも・・・
イイダコ1匹


泳がせ釣りの方も・・・
テーラーの方も・・・
エギの方も・・・
見た限り・・・聞いた限り・・・ダメだったみたいです

こんな状況で へなちょこシャクリでは結果出せる訳ないです

あっ

隊長はアオリ釣ってましたよ

次回、また頑張りま~す
2008年01月18日
またもオールナイト・・・?
こんにちは



金曜の夜~土曜の朝まで・・・
沼津にて夜間調査を行う!!
調査隊、各隊員は「気合い

「ボス烏賊」捕獲に向け、全力を尽くす事!!
以上・・・
烏賊類調査隊炎の隊長より
有難い隊長殿のメール(多少、フィクション入ってますが

またオールナイト調査になるんでしょうか?

前回のオールナイト調査から指の関節が痛くなり、まだ完治してません

それに隊員1号に「ボス烏賊」はムリなので・・・
取り巻きの「雑魚退治」に専念します

きっと「ボス烏賊」は我ら調査隊の隊長殿が捕獲してくれるでしょう?

(隊長~プレッシャー与えてるのではなく、1号の



我が調査隊の言う「ボス烏賊」とは キロUPの事です・・・
未だ、2人とも達成していません・・・

隊員1号のへなちょこシャクリでは そんなの釣れるなんて想像もしてません・・・

でも、行ってれば・・・
もしかして・・・

間違ちゃったら・・・

ミラクル起きたら・・・

な~んて甘い考えで行ってますが・・・

現実は非常に厳しいです・・・

夢は大きく、出費は小さく・・・
隊員1号のコストパフォーマンスセレクションです。
シャクリ棒 :Daiwa INFEET-X' EG83M
巻き取り機:SHIMANO SephiaBB2500SDH
主 糸:UVF Emeraldas Senser+Si 0.6
先 糸:VARIVAS Avani eging Premium ShockLeader1.7
隊員1号の財力では これが限界タックルです

2008年01月16日
1/15沼津夜間調査
こんにちは~

今回もH港に夜間調査に行ってきました。

到着すると先端にはエギンガー1人、内側には餌巻きエギの方・・・
挨拶して状況を聞いてみると「タコ祭り」みたいです

三重の「タコ祭り」はこちら・・・
1投目・・・
2投目・・・
3投目・・・
4投目・・・ヒュン


ふわっ



まずは1杯目 300gのアオリでした

更に3投目・・・
着底させてからシャクル


・・・
安心して下さい・・・

ただの根掛かり・・・でエギLOST

リーダーから組み直して

何か掛ってますが生命反応なし・・・
上がって来たのは使えるエギ


出来ればLOSTしたの返して欲しかった

その後、沈黙が続き・・・
ツンツン・・・



2杯目はちびジンドウ烏賊でした

隊長が合流し、雑談していると微かに・・・
ツン・・・



3杯目は20センチ程のヤリ烏賊

先端のエギンガーさんが帰り、隊長が先端に入りますが反応0

しばらく並んでシャックっていると 何かツンツンしてます・・・

ツン・・・


うぃ~ん


と・・・烏賊の引き

途中から抵抗がなくなり、静かに上がって来たのは・・・
胴長34センチ!!
ついにヤリました!!
キロUP??
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
な~んて隊員1号に釣れるはずなく・・・

胴長34センチ・・・
405gの・・・


ヤリ烏賊でした

長さはキロUP足りてそうですが、幅が足りません・・・

そもそも種類が違います

でも、嬉しい4杯目でした

その後、隊長にイイダコ・・・

隊員1号にもイイダコ・・・


「タコ祭り」化しそうなので 調査終了~
やはり隊員1号には 小さいアオリか外道しか釣れません・・・

今回は期待に添えず、例の奴・・・
ウ○コみたいのは釣れませんでした

少し残念

2008年01月13日
1/12沼津夜間調査報告
こんにちは~

五分刈り(ボウズ)記録STOPすべく・・・
気合い入れてシャクってきました

隊長(炎の男)と まずはH港へ到着

雨


挨拶して状況を聞くと アオリとヤリ烏賊1杯づづ上がった模様
先端少し手前より調査開始~
天気予報に反し、依然雨


ツン・・・ビシッ


ツン・・・ビシッ


ツンツン・・・ビシッ



やっと乗ったのはヤリ烏賊でした

隊長も当たりはあるも乗らない模様・・・

風雨共に強くなり 移動開始~
風裏のT港へ

1時間程調査するも 隊長のエギが齧られただけ・・・

異常ナシって事で移動
次はA港へ

雨


真冬の真夜中に雨


もちろんウチらも同類です

風を背にシャクリ

少し仮眠zzzしようと車


体が温まった頃に隊長からTEL・・・

30オーバーのヤリ烏賊釣ったらしく、またも雨の堤防へ

しかし、その後続かず・・・

雨


カップ麺を食べ



朝の満潮まで!と決意しSD港へ

雨は降ってますが風は弱く粘ります

ヒュン

ヒュン

ヒュン

ドカッ

根掛かり?

竿をあおると・・・
ブルブルブル~
ブルブルっと上がってきたのはカサゴ


ガッツり食ってます

エギで魚取ったど~!!

またも沈黙が続き・・
ヒュン


ツン・・・ビシッ

本日2杯目はちびジンドウ烏賊でした


風がまた強くなりDEEPに替え1投目・・・
着底させてからシャクル

ズン

うぃ~ん うぃ~んも・・・

ブルブルブル~もなく・・・

ぬるぬる~っと上がったのは・・・
またもウ○コ!?みたいの


今年5回の調査で3回・・・

60%の高確率で水揚げしてます

ゲテモノマスターの名に恥じない確率でしょ?

辺りが明るくなり、横風が強くなって調査終了~
雨


これだけ色々なの釣っても本命ナシ

でもヤリ烏賊もジンドウ烏賊も烏賊は烏賊・・・

取り敢えず五分刈り(ボウズ)STOPって事で

対ゲテモノタックルです
シャクリ棒 :Daiwa INFEET-X' EG83M
巻き取り機:SHIMANO SephiaBB2500SDH
主 糸:UVF Emeraldas Senser+Si 0.6
先 糸:VARIVAS Avani eging Premium ShockLeader1.7
隊員1号の財力では これが限界タックルです

2008年01月11日
1/10沼津夜間調査報告

釣れないブログにようこそ

また五分刈り(ボウズ)のくせに更新してやがる・・・

って思ってませんか?

へなちょこシャクリのへっぽこ釣り師なので釣れなくて当然

それに世の中、釣れてる自慢ブログばかりでは
ツマラナイでしょ?無理がありますが・・・
でも・・・
ミミズだって~


オケラだって~
釣れないエギンガーだって~
みんな、みんな~生きているんだ~
友達なんだ~


だから?
って聞かれては 答えられませんが・・・

しかし、何も釣れなかった訳じゃないですよ?
またも大き目のウ○コみたいのと・・・
キレイなエギ1個・・・


広い海の中から これらを釣るのって・・・
烏賊釣るより確率低くないですか?
こんな隊員1号を称賛し「ゲテモノマスター」と呼んでくれる方も

ちなみに到着してから9時頃まで強風でウネリがどんぶらこ

風が収まってもウネリは残り、当たりかウネリか判別不能・・・

23時に撤収し 初釣り以来、烏賊に逢えず

怒涛の3連続ボウズです

「烏賊占い」では こんなはずじゃなかったんですが・・・
↑勝手に作ったインチキ占いです
こりずに週末 また行って来ま~す


2008年01月10日
気になる週末の天気予報
こんにちは

週末の天気予報ですが 静岡は土、日と



土日のどちらかで調査行こうと思ってましたが残念です

寒いだけならまだしも


辛い・・・

と・・・
集中出来ない・・・

と・・・
釣れない・・・

と・・・
心が折れる・・・

と・・・
帰りたくなる・・・




と・・・
五分刈り(ボウズ)記録伸びる

現在、15分調査(暴風で)、前回の調査で2連続ボウズ・・・
変な記録は更新したくないので、いっその事・・・
今夜、行っちゃおうかな?

土日の予報が変われば それはそれで行けばい~しぃ

土日ダメでも月曜もあるしぃ~

隊長は月曜ダメですが・・・

あっ!! 忘れてました

ウチの隊長は弱気ですが 多少





でも・・・火って水に弱いですよね?

2008年01月09日
1/8沼津夜間調査報告
こんにちは

烏賊類調査隊定例の平日夜間調査に行って来ました。
7時半にいつものH港へ到着

エギンガー2名が先端に入っているので 手前より調査開始

しばらくし、先端の方達が撤収しました。
話しを聞くと全くダメだった模様・・・

気持ちだけでもと 気合入れてシャクリます

ほどなくしてスノボで捻挫した足を引きずり、隊長がやって来ました。
全く反応ないまま時は過ぎ、「あと3投で上がろう」と・・・
隊長2投目・・・「乗った!!」満面の笑みで250g・・・

さすがに名台詞「デカイ」は言いませんでしたね・・・
でも・・・
烏賊いるよ~

釣っちゃて~

今年も言葉攻めは健在です

さっきまで「ibook」様の喪に伏していたのか静かだったのに急にテンション

今年の初烏賊なので〆て、更に1投目・・・
「乗った」

隊長 満面の笑みで200g弱・・・

その後、反応なくなり調査終了
隊員1号の釣果ですか?

気になります?

見ますか?


こんなん出ましたけど~

かなり大きな白いウ○コ?
ちいサイズでも烏賊は烏賊・・・
しょせん隊員1号に釣れるのは こんなゲテモノのみ

次は烏賊取って来ま~す

2008年01月07日
1/6沼津調査にならず報告
こんにちは

エギ購入したら 行きたくなり、三島でも風が強いのに夕方から強行

三津に出ると 予想通り暴風

H港に到着・・・
暴風ですが先端で2人いたので 取り敢えず偵察に・・・
先端から正面なら追い風で何とかなりそうです。

泳がせの2人は撤収準備しているので 車に戻り準備します
準備して先端へ・・・
1投目・・・強烈な追い風で普段の1.5倍は飛びます

2投目・・・強烈な追い風で自分も飛ばされそう・・・

3投目・・・時折吹く突風で海に落ちそうになり撤収・・・

風裏になる事が多いOS岸壁へ移動

1投目・・・強烈な右からの横風でエギは着底する事なく流されます

2投目・・・投げずに撤収・・・

追従で隊長が彼女と参戦するので「次でダメなら帰る」と連絡
SD港へ移動

到着するも やはり暴風

「ダメだから帰るよ」と連絡すると「もう着くから」と・・・
ただ待ってるのもヒマなのでキャストしますが エギは風でとんでもない方へ

すぐに隊長到着

「せっかく来たから 少しやろうよ」
そう言うと思いました

でもダメなものはダメ・・・
15分ほどで撤収

片付けていると 隊長もやっと諦めて撤収

大自然の前に人間など無力でした

2008年01月06日
調査資材購入
こんにちは

買い物のついでに(1号の本命)釣り具屋さんへ・・・
最近、お得意のエギ王Q3個セットで2580円も 本日で終了

1セットだけ購入の予定でしたが ロスト率を考え2セット購入


前回ロストしたエギQ王光宮PF

持っていないカラーで エギ王Q MBYA

持っていますが 予備として・・・・
エギ王Q PA

エギ王Q速OHPN

エギ王Q速VHPA

エギ王Q速OHPKO

これで今月はエギの購入打ち止め予定です。

これから夕まず目狙いで 軽く調査行って来ま~す

2008年01月05日
1/4沼津夜間調査報告
こんにちは

新年1発目 釣果による烏賊占いに行って来ました。
仕事が早く片付いたので 日没前に現地入り

先行してた友人Kは 1年ぶりの泳がせ釣りにて参戦



(釣果) 見事キロUP・・・
今年1年 爆釣、全て上手く行く(絶対、有り得ませんが



(釣果) 500g~キロ未満・・・
そこそこの釣果、いつの日か夢もかなう

小吉
(釣果) 250g~500g未満・・・
去年同様ぼちぼち、間違えばデカイのの可能性あり?

吉
(釣果) ちびイカ~250g未満・・・
所詮へなちょこシャクリ、夢は持たず、ちび烏賊に感謝すべし
願えば奇跡もあり?

凶

(釣果) イイダコORエギ1個ロスト・・・
1から出直し、DVDでも見てスキルUPすべし

大凶

(釣果) イイダコすら釣れず エギ2個以上ロスト・・・
エギング止めちゃう?もしくはしばらく自粛せよ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
などと勝手に占い立てたので 気合入りますがH港の先端は泳がせ釣りの方の独占

先端手前内側より調査開始
1投目・・・
2投目・・・着底後シャクリ




合わせるとリーダーまん中よりプッツリ

エギを付け更に2投目で本日1杯目


150g程度ですが 占いでは吉確保

更に内側を数投・・・
またもリーダーをプッツリ・・・

エギロスト2・・・大凶モード

フグか何かでしょうか?


堤防真ん中付近の友人Kの横に移動・・・
3投目・・・シャクリ




そんなにデカくはないですが 購入したてのギャフ投入


初体験


2杯目530gゲットで中吉確定

7時頃に仕事を早上がりして隊長到着

新年の挨拶を済ませシャクリ


先端が空いたので移動


3人で雑談していると ラインがススッと



本日3杯目350g

写メ撮る前に〆ちゃったので真っ白・・・

0時まで頑張りますが 反応なく撤収

ちょっと ちょっと ちょっと

計算問題です・・・
150g+530g+350g=???
TOTAL1030g・・・
キロUPじゃん?

合わせて 大吉?

合わせ技でキロUP大吉は認めない

隊員1号的には 大吉で


本物の大吉目指して頑張ります

調査場所
沼津H港
調査結果
150g(リリース)~530g 3杯
調査後記
泳がせ釣りでもダメだったのに3杯はラッキーでした。
まだ、ちびイカが居る事にビックリです・・・
2008年01月04日
今夜2008年調査開始予定
こんにちは
いよいよ今夜、2008年初の烏賊類調査隊 沼津夜間調査開始です
新年1発目・・・
吉と出るか・・・?
凶と出るか・・・?
今年1年を占う意味でも 重要?な調査になるかと?
本日の釣果にて1年を占おうかと仮定してみました
大吉
(釣果) 見事キロUP・・・
今年1年 爆釣、全て上手く行く(絶対、有り得ませんが)
中吉
(釣果) 500g~キロ未満・・・
そこそこの釣果、いつの日か夢もかなう
小吉
(釣果) 250g~500g未満・・・
去年同様ぼちぼち、間違えばデカイのの可能性あり?
吉
(釣果) ちびイカ~250g未満・・・
所詮へなちょこシャクリ、夢は持たず、ちび烏賊に感謝すべし
願えば奇跡もあり?
凶
(釣果) イイダコORエギ1個ロスト・・・
1から出直し、DVDでも見てスキルUPすべし
大凶
(釣果) イイダコすら釣れず エギ2個以上ロスト・・・
エギング止めちゃう?もしくはしばらく自粛せよ
元旦に行った 三島大社のおみくじは 小吉でした。
しかし、自分で自分にプレッシャー与えてどうするんでしょうか?
ちなみに隊員1号はMではありませんので・・・
先日購入したギャフは いつの日か使用出来るのでしょうか?
ただの飾りで終わりそうです・・・
仕事が片付いたら 夕方から頑張って来ま~す
2008年01月02日
初売りでついにゲット

近くのショッピングセンターに買い物に行くと言うので同行・・・
フラフラしながら隣接する釣り具屋で1人途中下車

昼間のビールは効きますね?

まずはDEEPのエギの補充
得意の3個で割引のエギ王Qを物色

Q速 RHDBA

Q速 RHON

Q速 OHPN

3個とエギスナップを購入
ヒマなので店内をウロウロしていると 隊長が購入した例の物を発見・・・
しかも初売りSALLで1月6日まで・・・
¥12285が・・・
なんと・・・
¥9800

安い・・・

しかし、今まで使わなきゃならない状況になった事がない・・・

隊員1号には無用の長物?

でも・・・いつか必要な時が来るかも?

悩みます・・・

5分・・・

10分・・・

酔った勢いもあり購入を決定

今度はカラーで悩みます・・・

隊長はイエロー購入済・・・
残るカラーは ガンメタかレッド・・・
悩みます・・・

2つ並べて悩みます・・・

5分悩んだ末、レッド購入


皆さんは普通に持っていると思いますが 少ない小遣いでは酒の力でもないと購入出来ません。
家のブロック塀に登りギャフの練習をしてみます・・・

視線を感じ振り返ると 近所の子供の冷たい眼差し・・・

早く本番で使用したいものです

2008年01月01日
明けましておめでとう御座います
新年 明けましておめでとう御座いますm(_ _)m
昨年中はこの釣れないブログをご愛顧頂きありがとうございました。
今年は釣れるブログを目指し、頑張って行きますので・・・

取り敢えず、隊員1号の腕だけでは厳しいので神頼み・・・
行って来ました三島大社


元旦に行くのは久々でした。
入り口の鳥居から長蛇の列・・・

地元って事で少しだけ 裏技使っても参拝まで20分・・・

お賽銭を入れ2礼・・・2拍手・・・2礼・・・
しっかりお祈りしましたよ

仕事が上手く行きます様に・・・
勿論、釣りのお願いも・・・
デカイの釣れます様にm(_ _)m
こっちのが大事ですよね?

今年も釣れないブログ(釣れるブログめざします)
烏賊類調査隊1号をよろしくお願いします。

本年も変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます