2008年03月03日
週末に釣りに行かないの久々・・・
こんにちは~
週末は釣りに行きませんでした
土曜は隊長達と4人で長野県車山高原へ雪質調査に
残念な事に吹雪いていましたが 雪質は最高でした
義弟が遭難し掛けましたが何とか生還し、ほぼ全コース制覇

まだまだ白樺湖エリアでも 楽しめそうですよ~
計画中の方は お早めに~
大したネタもハプニングもなかったので これにて雪質調査報告終了・・・
ここからは釣りネタで・・・
魚類調査用にこれを買いました


週末は釣りに行きませんでした

土曜は隊長達と4人で長野県車山高原へ雪質調査に

残念な事に吹雪いていましたが 雪質は最高でした

義弟が遭難し掛けましたが何とか生還し、ほぼ全コース制覇


まだまだ白樺湖エリアでも 楽しめそうですよ~

計画中の方は お早めに~
大したネタもハプニングもなかったので これにて雪質調査報告終了・・・
ここからは釣りネタで・・・
魚類調査用にこれを買いました


話題の「ガッツ」 鱒レンジャー総巻GREEN
本当はなっしゅうさんお勧めのLTDが欲しかったのですが ナチュさんで在庫無く、総巻を購入
これに合わせて巻き取り機も・・・って思ったんですが小遣い少ないし、ヤメときました
ウチの隊長いわく・・・・
「こんなんで魚釣れんの?」と・・・聞かれましたが・・・
本気でこのタックルで 魚類調査します!!
しかし、前回の取り敢えずタックルで 挑戦した時のラインはPE0.8で飛んで6~7メートル
さすがにマズい?
って思い 日曜は釣り具屋に・・・
サンラインのソルトウォーターSP・FCロック
SALLで700円ぐらいでした
(烏賊がメインだし安いのでOK)
YO-ZURIのワームカット・・・
これは某雑誌でJHに簡単に真っ直ぐ刺せて
中々釣れると書いてあったので お試しに・・・
これに合わせて巻き取り機も・・・って思ったんですが小遣い少ないし、ヤメときました

ウチの隊長いわく・・・・
「こんなんで魚釣れんの?」と・・・聞かれましたが・・・
本気でこのタックルで 魚類調査します!!
しかし、前回の取り敢えずタックルで 挑戦した時のラインはPE0.8で飛んで6~7メートル

さすがにマズい?


SALLで700円ぐらいでした

(烏賊がメインだし安いのでOK)
YO-ZURIのワームカット・・・
これは某雑誌でJHに簡単に真っ直ぐ刺せて
中々釣れると書いてあったので お試しに・・・
暇なので ラインを巻き替え、家の中でいつでも釣りに行ける様にセット・・・
メバルロケット+シラスヘッドFINE+じゃこまろ(べビサーは室内ではNGかと思い)
これでいつでも行けます
しかし、ライン交換したけど・・・飛ぶかな?って疑問が・・・
裏の川でテストしてみました
10メートルぐらいは 楽に飛びます
こんだけ飛べば・・・釣れちゃう?
(何が?)
10投ほどキャストしたら・・・
・・・
・・・・
・・・・・
地球が釣れちゃいました
道糸側のサルカンから切れ、メバルロケットがどんぶらこ・・・
一足先にメバルちゃんの元へ流れて行きました
皆さ~ん!!いくらヒマでも・・・
・・・・
川でメバトロ試しちゃダメですよ~
メバトロ知ってる人が見たら・・・
・・・
・・・・
・・・・・
バカだと思われますよ?(バカは私です
)
それに・・・
・・・
・・・・
・・・・・
川にメバル居ません!!(≧ω≦)
もちろん烏賊も!!(皆さん知ってるよ?!)
メバルロケット+シラスヘッドFINE+じゃこまろ(べビサーは室内ではNGかと思い)
これでいつでも行けます

しかし、ライン交換したけど・・・飛ぶかな?って疑問が・・・


10メートルぐらいは 楽に飛びます

こんだけ飛べば・・・釣れちゃう?

10投ほどキャストしたら・・・
・・・
・・・・
・・・・・
地球が釣れちゃいました

道糸側のサルカンから切れ、メバルロケットがどんぶらこ・・・
一足先にメバルちゃんの元へ流れて行きました

皆さ~ん!!いくらヒマでも・・・
・・・・
川でメバトロ試しちゃダメですよ~
メバトロ知ってる人が見たら・・・
・・・
・・・・
・・・・・
バカだと思われますよ?(バカは私です

それに・・・
・・・
・・・・
・・・・・
川にメバル居ません!!(≧ω≦)
もちろん烏賊も!!(皆さん知ってるよ?!)